あなた達も好きですわねえ。

正直、打ち損ない。あまりにも渋い打球ではあったが、復帰後3試合目にしての初安打。





打球を眺めながらゆっくり1塁ベースにたどり着くと、スタンドからはまるでサヨナラ勝ちを決めたような歓声と拍手が巻き起こっていた。





それを見た俺は、もっと!もっと、喜べと、両腕を下から振り上げて観客を煽る。





すると……。





ポカッ!




「何やってんだ。調子に乗ってないでサイン確認しろ」




ヘルメットの上から、1塁コーチおじさんに叩かれてしまった。









2番柴ちゃん。





コツン。






3塁線へバント。





2塁ランナーの広元さんに負担は掛けれんと、3塁線のギリギリのところへ、強めに上手く転がった。




相手もバントシフトを敷いてきたが、サードがベースを離れて前進して処理するしかないバント。




あわや1塁までセーフの内野安打になりそうなバントが決まり、またスタジアムは拍手に包まれた。








そして阿久津さん。





初回はライト線へタイムリー。






ここも欲しい戻ってきたかもしれない勝負強いバッティング。



初球の高めを見送り、真ん中低めの落ちるボールもなんとかギリギリのところでバットが止まった。




カウント2ボール。




思い切り狙える状況は整ったわりには、インコースのストレートに差し込まれたバッティング。





レフト線の微妙なところに打球が上がった。





「打ちました、インコース! フラフラッと上がった打球、面白いところだ! レフトが飛び付く!!…………落ちました、落ちました!ヒットになります! 3塁ランナー、ホームイン!



同点の2塁ランナー、新井も3塁を回ってきます! ボールはバックホームされますが、少し逸れた! タッチには及びません!ホームイン!



どうてーん!!初回に続いて阿久津のタイムリー! ビクトリーズ、3ー3の同点に追い付きました!!」





よっしゃあ!!




ホームインしながらガッツポーズをすると、広元さんと赤ちゃんにこっそりおケツを触られた。




これまた玄人好みの渋いヒットではあるが、打球にチャレンジしたレフトがファウルグラウンドに弾く間に一気に同点まで持ってこれたのはデカイ。





しかも、ここ最近当たりの出ていなかった俺と阿久津さんに1本が出たというのは、ファンの期待も大きく膨らむというものだ。






同点に追い付いて、試合は中盤。初回に3失点を喫した広元さんもベテランらしいさすがの修正力を発揮して、6回3失点のピッチングを披露。





6回裏。1アウトランナーなしとなって俺に打順が回ってきた。






「9番、広元の代打、川田がセカンドゴロに倒れまして、新井がバッターボックスに入ります。今日はセカンドゴロとライトへのヒット。3回目のアットバットということになります」







3回目の打席。




向こうのピッチャーも頑張って投げているが、そろそろ100球に差し掛かろうかというところ。




前の打席にヒットを打てているということもあり、なんだか打席からの視野がぐあっと広がったような感覚になっていた。



すんごい楽な気持ち。



最初の打席もそれなりのいい当たりのセカンドゴロでしたし、さっきのバスターも右方向に打たれていますから、やはりバッテリーの入りはインコースだった。




キャッチャーはギリギリのところに構えたんだろうけど、ボールはボール1個半くらいは真ん中よりにきた。



高さもベルト付近。




左足を踏み込んでいく。さっきの打席までのボールの勢いも感じない。



しっかり引き付けながら、バットの面を意識して、引っ掛けないように振り抜いた。



若干腕を畳ながら、芯に近いところで捕まえたボールは、ピッチャーの頭の上を抜けるライナー。




バットを放り投げながら眺めたセンター前に打球は弾んだ。





気持ちよい。





「さあ、新井が出ました!! 打球はセンター前!ストレートをしっかり打ち返していきました!クリーンヒットです!今日2本目のヒットです」





「いいバッティングですねえ! ここはある程度速いボールに狙いを定めましたね。彼らしいコンパクトなスイングがやっと出ましたよ」








1アウトランナー1塁。バッター柴ちゃん。1ボール1ストライクからの2球目。



ベンチからはエンドランのサインが出た。柴ちゃんが1塁に居てのパターンはたくさんやって来ましたけど、こっちがランナーとしてのパターンはちょっと緊張しますわね。




相手チームにスタートを切るのを悟られないようにしながらも、しっかりと大きめのリードは確保しておきたい。




キャッチャーからのサインを確認するピッチャーを見ながら3歩。セットポジションに入ったのを見てもう2歩。




左足がアンツーカーからもう半歩で出るくらいの俺のギリギリライン。





牽制すんなよ、牽制するなよ。と、唱えながら、少し重心を低くするようにして、ピッチャーが足を上げた瞬間、スタートを切った。




低めのボールを少し泳ぐ格好になりながら、打ち返した打球はファーストの正面へ。




それを捕球したファーストがセカンドにボールを送った。




そしてその送球がセカンドベースのカバーに入ったショートの選手の元へ。




俺はスライディングしそうになるギリギリで踏みとどまると、ショートの選手が俺を追いかけてきた。





あっ、ファーストベースを先に踏んで俺は挟まれたんだとそこで分かった。





エンドランを仕掛けたのに、またランダンプレーになるとは。





どこまでフライヤーズの選手は俺のおケツを追いかけたいのかしら。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る