第15話 シンシア嬢

 わたくしの話はどうやらボブバージル様にはご負担をかけているようです。しかし、ボブバージル様はお話を続行されることをお望みになりました。

 

「わかりましたわ。おつらくなったら休憩いたしましょう。いつでも言ってくださいませね」


 ボブバージル様が頷かれましたので続けることになりました。


「確かにダリアナ嬢やシンシア嬢の時は夢であっても顔がはっきり見えていたのに、パティリアーナ嬢のお顔は知らなかったのです。ですから、兄にコレッティーヌ嬢とパティリアーナ嬢、どちらのご令嬢が王女殿下であるのか確認しました」


 ボブバージル様は濡れたタオルで額を冷やしながら言葉を紡ぎます。仮説が濃厚かもしれませんわね。


「パティリアーナ様のお話は映像やコミックつまり『絵』ですわね、そういうものにはなっていないと思います。小説だけのお話ですので、お顔であるとかドレスであるとかはそれぞれ読み手の想像ですのよ。なので、ボブバージル様の夢ではお顔が無いのだろうと思ったのです」


 ボブバージル様は小さく頷かれました。目は虚ろに見えますがそれは目眩に堪えていらっしゃるだけで頭はフル回転なさっているのでしょう。


「わたくしは小説でコンラッド王子殿下が噴水前のベンチや自習室でパティリアーナ様との交流を深められることを知っておりましたの。それでお二人の交流を止めるために行動したのです。

そして、そこにはいつもボブバージル様がおりましたの。さらにはわたくしと何の打ち合わせもなくわたくしと同じ目的をお持ちになっていらっしゃった」


 わたくしもみなさまも息を一つ飲みました。


「ですので、ボブバージル様を『転生者』であると判断いたしましたの」


 ボブバージル様は納得したというように小さく何度か頷いておられます。


「元の話ってどういうのなの?」


 セオドア様は眉間に皺を寄せてお聞きになります。納得したくてもできない部分はあって当然です。


「シンシアが学園で誰かと恋愛する疑似体験のお話ですわ」


 わたくしは『ゲーム』についてをうまく説明する自信はありませんのでそのへんを曖昧にしてお話することにしました。

 『お話』としておけば、それが『ゲーム』でも、『小説』でも、『コミック』でも問題はありませんでしょう。


「シンシアについては二つのお話が有名のようですわ。シンシアが……ふっ、経験してらっしゃいますよね。ここにいるみなさんのどなかと恋仲になるお話。もう一つは、シンシアが恋仲にならずになんらかの罰を受けるお話です」


 四人のみなさまは顔を合わせております。現在の学園の状況や、マーシャ様が『残念ながらが学園を去らざるをえなかったご令嬢もいらっしゃいました』とおっしゃっておいでですので後者となったのでしょう。


「残念ながら、わたくしの前世者は『シンシアが罰を受ける』お話は内容を全く知らないらしく、わたくしは詳しくは知りませんの。『シンシアが恋仲になる』お話もあまり詳しくありませんわ」


 『はるか』はその前から『ゲーム』のやりすぎとやらでご両親から叱責を受けていて、その『ゲーム』ができなかったようですの。あらすじを知っているだけのようです。


「本当に、知っているんだね………。シンシア嬢がこの学園にいたことなどは、調べればわかることだろう。だけど、シンシア嬢の恋仲の狙いが、実は僕たち四人だったことを知っている者は少ないんだ。そして、知っている者はみな口が固い」


 ウォルバック様はやはり今までわたくしの話に疑いがあったのでしょう。知られていないはずの話をわたくしがしたことに驚いてやっと納得されたようです。


「ふふふ。シンシアはよほどモテたようですわね。頭が良くて天真爛漫でボディータッチかしら?」


 わたくしの言葉にみなさま驚かれます。これは『はるかの知識』では『テンプレ』といって当然のことのようですの。


「会ったのですか?」


 コンラッド王子殿下の声が少し震えておりました。


「いえ。お話では、シンシアの性格としてそう決められているようです。誰にでも優しくみんなにモテるシンシア。それにヤキモチをやくご令嬢という設定のようですわ」


 みなさまには思い当たるところがあるようです。『テンプレ』怖い怖い。


「どなたも恋をなさらなかったなんて、ボブバージル様の夢は優秀ですのね」


 セオドア様が頭を縦に何度もお振りになっております。ボブバージル様のおかげで婚約者様と上手くいっておられるのでしょう。ウォルバック様も苦笑いですわね。ボブバージル様にご迷惑でもおかけしたのかしら?


「ダリアナ嬢については?」


 コンラッド殿下はわたくしを見ることなくボブバージル様を見たまま質問なさいました。


「先程も申しましたように、わたくしの前世者は若干十二歳でございました。ボブバージル様を含めたお話が『いくつかある』ということは知っておりますが、記憶に残るほどのものは、この『パティリアーナ様のお話』だけですの。また、わたくしと『同化』つまり、前世者の記憶がわたくしの中に入ってからすでに六年近くになりますので、前世の記憶も定かではございませんの。

みなさまも幼き頃のことをすべて覚えていらっしゃるわけではありませんでしょう?」


 みなさまは小さく頷いてくださいました。


「ですから、ダリアナという方については何も存じ上げませんわ」


「これからどのようになっていくとお考えですか?」


 ウォルバック様はメモを取りながらも前向きに考えていらっしゃいます。


「申し訳ありませんがこれ以上はわかりませんわ。それにこうしてコンラッド王子殿下とパティリアーナ様の出会いを邪魔してしまいましたので、わたくしの前世の記憶などすでに役にたつものはないと思いますわ。記憶が定かでなくなっているというのもありますし」


 わたくしはこれ以上はわからないと強調し困り顔でみなさんを見ました。


「それならば、先程のコレッティーヌ嬢の条件、『コレッティーヌ嬢の秘密はここだけのものである』というのは守れますよ。三人もそれでいいな」


 ウォルバック様のご意見をみなさまも納得してくださりわたくしは一安心いたしました。


「バージルについても『前世』や『転生者』という言葉はここだけの話にしよう。バージルは『不思議な夢を見る』他の者にはそれで充分だし、知っている者はそれで協力してくれているのだから、な」


 コンラッド王子殿下もうまく受け入れてくれたようでよかったですわ。


「そうだ。私はシンシア嬢と話をしていると頭痛がして考えが鈍ったのです。理由は思い当たりますか?」


「おっ! それなら、僕もだ! 先程の自習室でパティリアーナ嬢がキラキラして見えて望んでいないのに引き込まれそうになったのだ」


 ウォルバック様もコンラッド王子殿下も苦労なさっていらっしゃいますのね。


「それは、物語の『強制力』と言われるものかもしれませんわね」


「強制的に好きにさせられるのか?」


 セオドア様は目を丸くしておられます。


「それに近いことが起きていると思われますわ。これもあくまでも仮説ですけれど、ボブバージル様が前世でお知りになったお話に近づけようと何かしらの力が働いているかもしれません」


「そんな、そんな力に勝てるのか……」


 ウォルバック様が不安そうなお顔をなさいました。


「ウォル! 今のところ、勝ててるだろう!」


 セオドア様はウォルバック様の肩を抱かれました。


「そうだぞ。確かにウォルだけならシンシア嬢に引き込まれたかもしれないが、バージルが助けてくれたのだ。

僕も今朝、パティリアーナ嬢に引き込まれそうになったのをウォルが助けてくれたじゃないか。

みんなでなら抗えるってことは証明できている」


 コンラッド王子殿下が力強く声をおかけになりました。それにはみなさまが安堵されております。さすがに王族ですわ。そういうお力がありますのね。


「ところで。コレッティーヌ嬢はどうしてパティリアーナ嬢とコンラッドの出会いの邪魔をしたのですか?」


 ウォルバック様の鋭いツッコミに少したじろぎました。そのタイミングでメイドがランチの用意を始めてくださり話は一旦中断となりました。


 わたくしが転落没落修道院になってしまうかもしれないことをみなさんに相談すれば回避できるかもしれませんわ。この短い時間でわたくしはきちんと考えねばなりません。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る