2クマ

 僕がクマの着ぐるみを着た日からはや2か月。あの日は後から「クマの日」と呼ばれるようにり、学校はしばらくその話題で持ちきりだった。だけど、今では何事もなかった(?)かのように静かなものだ。組のみんなも最初は不思議がったりからかったりしていたが、いまでは着替えを手伝ってくれたりクリーニングに行ってくれたりしてくれる。

 そんな僕の朝のルーティーンは着ぐるみを着始めてから増えた。

1.起きる

2.組のみんなに挨拶

3.朝ご飯を食べる

4.歯を磨く&顔を洗う

5.制服を着る

6.着ぐるみを着る

7.行ってきます

と、ほとんど毎日この繰り返しだ。

 なぜ着ぐるみを着ているのに制服を着るのかだって? それはね……気分……。

 まぁ、それはそれとして、みんなが怖がらなくなってくれたのは良いことだ。でも、大変なこともある。それは着ぐるみが重くて蒸し暑いということだ。

 僕の着ている着ぐるみはクマというシンプルなものだが10kgもの重さがある。それを毎日、登下校で1時間。学校で7時間。計8時間も着続けている。授業中は座れるとはいえ、空気が逃げないので中がすごく蒸れる。こんな生活を2か月も続けているからか体重はごっそり減り、体中に筋肉が付いた。(それは嬉しい)もうすぐ初夏。このままでは倒れかねない。

 これは早急にどうにかしないと……。

 そんなことを思いながらその日は眠りに落ちた。

~   ~   ~

 次の日。僕は今日も変わらない一日を過ごすものだと、そう思っていた。だけど違った。なんと転校生が来るというのだ。それも女の子! しかもそれだけではない。隣の県から親の転勤の都合できたといっていた。ということはつまり……僕のことを知らないはず! たぶん……。

 ガラガラ。

 先生の軽い説明があったあと、教室の扉が開いた。

「かわ!!」

「かわいい~!」

「おっふ」

 入って来た女の子の風貌にクラス中が黄色い声に包まれるが、僕と翔くんだけは顔を見合わせ血の気が引いた。入って来たのが知っている顔だったからだ。だけど知り合いではない。最初に彼女を見たのは組の若頭に見せてもらった写真だった。

 高橋組の組長の娘。高橋 ゆめ。北原組よりは小さいが、国内でも大手の過激派組織だ。昔から北原組と高橋組は仲が悪く、「クマの日」に兄さんが襲われた組織の連中というのも高橋組の組員だった。そんな彼女がここにいる。先生は親の転勤と言っていたがどういうことなのだろうか?

「初めまして。高橋 夢です。皆さんとなれ合うつもりはありません」

 彼女はそれだけ言うと軽くお辞儀をした。

 クラスはドン引き。先生も顔が引きつっているが、

「た、高橋さん? みんなとはなかよくしよーね」

 先生は彼女の家のことを知っているだろうからか、強くは言えないのだろう。

「席はあそこのクマの着ぐるみ着てる子の右後ろね」

「分かりました」

 僕の……右後ろ……だと!?

 おそらく僕の名前はもう知ってるはず。こんな近い席になったら何をされるか……。

 それに気のせいかもしれないが、強い視線を感じる。彼女が教室に入って来てからずっと。この見た目からなのか、それとも中身が僕だからなのか……(たぶん両方だよなぁ)

 はぁ、また厄介の種が増えてしまった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クマな弟 琥珀 忘私 @kohaku_kun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る