第23話

 千晴さんのご両親との話し合い、そしてコーヒーとケーキのお茶会が終わったのは、午後4時頃で、もうデートのために出かけるのは無理な時間となっていた。


 千晴さんのお部屋で、しばしお話することにした。

 部屋に入ると、薄いクリーム色の内装で、柔らかな色が好きな千晴さんらしい。 デスク、ベッド、クローゼットなどがあり、おそらく部屋の広さは12畳ほど、入って抱き合うと、

「今日は、私と旅館のために話してくれてありがとう。お母さん涙ぐんでたけど、 私も聞いてて、ちょっと泣いちゃった。」

 私の胸に顔をうずめながら話してくれた。


「今まで、ご両親から聞かれたら、どう答えようか頭の中でシミュレートしてたから、割りとスラスラ答えることができたよ。」


「とても嬉しかったよ。ほんと、私は幸せです。これからも私を幸せな気分にして、くださいね。私も勇樹さんを絶対幸せにしますから。」

 千晴さんと私は、そっと唇を重ねた。


 そして、ベッドに腰掛け、私は今日ご両親に話した、

「人口減少と高齢化社会への対応~企業の戦略」について、夏休みになり次第資料集めを、するため、夏休みのバイトはお盆前くらいから9月下旬くらいになること。旅館の宿泊者の推移について、ご両親から資料をもらいたので、後でお願いしてもらいたいと、話した。


「私が将来、婿になった時、少しで役に立てるよう、卒論の作成を兼ね今から調べておきたいんだ。よろしくね。」

「そこまで考えてくれてたんだ。ほんと私より年上みたい、ありがとうね」

 と千晴さんは言い、再び抱きついてきた。


 時刻は5時頃になり、そろそろ現場に行く時間だ、名残惜しいけど、私と千晴さんは、旅館に移動した。


 今日、5月6日は平日だが、5月の連休は5月7日(土)、5月8日(日)と続き、二泊三日の行程を組んだ人達は、今日チェックインしてくる。


 旅館内は、チェックインして部屋に入る人達と、風呂に向かう人達で混み合っている。

 すれ違うたびに、

「いらっしゃいませ」

 と挨拶し、夕食を配膳するため食堂兼宴会場に向かう。


 夕食の時間は、お客様の希望で、6時と7時を選択できるので、6時から夕食のお客様の配膳だ。

 裏方は普段、食事の配膳や食器の片付けは、特別混んでいる時以外はお手伝いしても、いいけど、ゴールデンウィークは、昨年アルバイトした、お盆や年末年始と忙しさが異なり、もう、何でもやらないといけない。


 とても激務なゴールデンウィークだったけど、どうにか乗り切り、5月8日(日)のお昼過ぎ、アルバイトが終わり、旅館から帰ることになった。


 裏口で、千晴さんのご両親である、女将さん、支配人さん、裏方チーフの見送りを受け、千晴さんの車で送ってもらうことになった。


 父親の支配人からは、

「勇樹君、今回もありがとう、本当に助かったよ。また、夏には来てほしいな。今度一緒に、お酒でも飲みたいな」

 と、言われ、

「勇樹さん、千晴ともども感謝してます。千晴のことよろしくお願いしますね。あなたのような、若い人に来てもらって、ほんと助かりました。」

 と女将さんからは、感謝の言葉とともに、千晴さんとのことも言われた。


「どうも、ありがとうございます。次は夏に来ますから、よろしくお願いします。」

 と短く切り上げ、千晴さんの車に乗り込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る