65話 歌
私はぼんやりと考え事をしながら、城の中を歩いていた。
(魔力の源が「歌」だったなんて、初めて知ったわ……!)
歌といっても、歌手が歌うものから、詩人が記す
子守歌のような、他愛ないものでも大丈夫なのか。
言葉が伴わないといけないのか、メロディだけで良いのか。
イスクラを質問攻めにしても、答えは得られず、彼女はただ「歌」なのだと言った。
(でもイスクラの前で歌ったことなんかないし、彼女は一体どこから魔力を得ているのかしら。火吹き種は事情が異なるとか? それとも私の知らないところで「歌」を聞いていたとか)
こうやってドラゴンについて色々と考えていると、胸がわくわくしてくる。
ほんとうに未知の生き物だ。
知れば知るほど、分からないことが増えてくるのに、それが楽しいなんてどうかしている。
(正直なところ、こうやって色々考えるのって、いい気分転換なのよね)
ブランカをおとりに使う作戦のことばかり考えて、勝手に気を滅入らせていた。
おまけに北方辺境の冬というのは、ひどく暗いのだ。
吹雪のせいで、太陽が出ることなど稀で、出たとしてもお昼の三時くらいには沈んでしまう。
その分、蝋燭とシャンデリアの明かりがとても綺麗に見えるのだけれど、それでもお日様の光が恋しくなるものだ。
(ヴォルテール様だったら何かご存じかも。あとでお手すきの際に……って、あの方がお手すきなことなんてないのだけれど)
そう考えた私は、何かドラゴンに関する資料がないかと思い、自由に見ても良いと言われていた図書室に足を向けた。
図書室は城の最上階、奥まった部屋にある。
重い扉を押し開けると、真っ暗な闇が私を出迎えた。
本に日光は厳禁だから、換気用の窓しかないし、その窓にも分厚いカーテンがかかっているのだ。
私はランプを持ってこようとして、ふと部屋の奥で小さな光が灯っているのに気づいた。
細長い光はちょうどドアくらいの大きさがあって、別室から漏れている光だと分かる。
そこからは、光だけではなく、低くて静かな声も漏れ聞こえていた。
「これは……歌?」
歌について考えていたところに、ちょうど誰かの歌が飛び込んでくるなんて、なんて巡り合わせだろう。
(それにこの声は……)
私は努めて大きく足音を出し、自分がここにいることを知らせつつ、その扉に歩み寄った。
歌声はかすかな余韻を残してやみ、衣擦れの音が聞こえる。
「……誰だ」
「ミルカです。お邪魔をして申し訳ございません、ヴォルテール様」
扉の前でそう声をかけると、ややあって扉が静かに開いた。
くつろいだ格好のヴォルテール様がそこにはいた。疲れた顔をしているが、目は喜びに輝いている。
「聞いていたか?」
「はい。勝手に申し訳ございません」
部屋の奥をちらりと覗いた私は、奥まったその部屋の意外な大きさに驚いた。
けれど、無理もない。
なぜならそこには、大きなカイルが静かに寝そべっていたからだ。
彼が寝そべって翼をだらりと広げていても、まだ空間に余裕があるくらい、巨大な部屋だった。
もちろん天井も高く、その分図書室よりもひんやりしていた。
「今のは……カイルに魔力を与えていたのですか?」
「ん? ああ、そうだ。人間の歌など、大した魔力にはならないようだがな」
「そうなのですね……。ではドラゴンたちはどうやって魔力を得て、魔法を使っているのでしょう?」
尋ねると、ヴォルテール様とカイルは顔を見合わせた。
それからふわりと優しい表情で微笑む。
「それは、人間にはあずかり知らぬことだ。カイルも全てを教えてはくれない」
「やっぱり、悪用されてしまうから?」
「と言うよりは、人間には理解できないからだろう」
そう言うとヴォルテール様は、私を部屋に招き入れるように一歩引いた。
「せっかくだ。ミルカ嬢も歌うか」
「ええと……淑女としてあるまじきことなのですが……」
自分が歌うとなると、途端に苦い思い出が込み上げてくる。
「私の歌はその、大変ひどいものでして……」
社交界に出るレディというものは、文化的な素養を持っていることが求められる。
ダンス、絵画、刺しゅう、庭いじり。ピアノにヴァイオリン、そして歌。
これらのことがある程度できることが、立派なレディの証だった。
しかし私ときたら、音楽についてはからきしだった。
音痴というのだろうか。皆と同じように歌えないし、ピアノもヴァイオリンも下手くそだ。
(あんな酷い歌をヴォルテール様に聞かせて……幻滅されるのは、嫌)
どう切り抜けようかと迷っていると、ヴォルテール様はふっと笑った。
「歌が嫌いな人間に無理やり歌わせるほど、悪徳な領主ではないつもりだ。――まあ、少し休憩していくといい。顔色があまりよくない」
「それはヴォルテール様もでしょう。また徹夜されたんですか」
「んん、どうだったかな」
言葉を濁しながら、ヴォルテール様は部屋の中に案内してくれた。
壁紙は白く、天井はそっけなく。
壁際に暖炉があり、火が入っていたが、部屋全体を暖めるには至っていなかった。
けれど、暖炉の前、カイルのすぐ近くには分厚いじゅうたんが重ねて敷かれていて、クッションが何個も置かれており、居心地が良さそうだった。
カイルは顔を上げて私を見たが、すぐに興味が無さそうにそっぽを向いた。
今日はあの小さくて人間の言葉を話すカイルではないらしい。
私は靴を脱いでじゅうたんの上に腰を下ろした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます