応援コメント

第二話 だあぁぁ~~っ 金縛りだあ!」への応援コメント

  • 黒髪の女の子を殴りに行くところで、ツボに入って内容が全然入ってきません(笑)。

    作者からの返信

     朔之玖溟様 続けてのコメントどうも有難うございます。

     夢とはいえその時はリアルに体験しているので、怖さに夢中で対抗したのですが、あらためて書くとと何故かギャグになっております(´-∀-`;)
     これも私の性分なのかもしれません(笑;)
     


  •  青田さん、霊感ありまくりじゃないですか……。
    Σ(゚Д゚)

     素敵な金縛り、西田敏行さんの出てる映画ですね〜。割とシュールな作品でした。


     霊に対して強気に、というのは正解らしいですよ〜。感情を読むらしいので精神力が重要だとか。
     世の中にはファブリーズ除霊法や“ビックリする程ユートピア”など様々な除霊法(笑)がありますが、結局陽気さが陰気さに打ち勝っている様な気がします。良い例がエロパワーだそうで、幽霊も呆れて居なくなる……らしい?


     それにしても金縛り……私、今まで一度もなったことが無いんですよねぇ。疲れているとなりやすいと聞きますが、睡眠時間四時間の今でもなったことが無い……。霊感が無いのか、それとも鈍感なのか……。
     でも、たまに変なの見るんですよねぇ。特に我が家の中に何か居る気がしてるんですが……檀家の寺の札が先ず効かない(汗)

    作者からの返信

     赤村様 続いてのコメント有難うございます。

     いやあ、自分ではこれっぽちも霊感ないと思っていたのですよ。全ては思い込みとただの夢だと。
     今でもはっきりしない半分はそうかと思うところもありますが。

    『ファブリーズ除霊法』凄い斬新ですね(^▽^;)//
     でも良い匂いをさせるという事で、ある意味環境を綺麗にすることが重要なのかもしれませんね。
     ああ、掃除大切……。

     エロパワーは……色情霊だったら余計にヤバいような……。
     でも陽気さは確かに強い力ですね。

     それにしても睡眠四時間ですか……💧
     金縛りウンネンの前に、そちらの方が心配です。
     肉体的金縛りは、一種の睡眠障害ですから。
     昔はよくなって、それもあってずっと怖くて仰向けで寝られなかったのです。
     そういう時は嫌な夢を見やすいので。

     ただ今は、そっちの睡眠障害(金縛り)が収まり、第三話や別エッセイでも書いた見守ってくれている方たちもいるようなので、現在は自然と仰向けで寝る事が出来るようになりました。有難いことです。

     感じないというのも、ある意味ありがたい事なのかもしれませんよ。
     しかし赤村様は何かを見られるとのこと……。
     ご先祖様なのか、違うのか。
     う~ん、何事も中途半端は落ち着かないですからねえ。

     ネットでも情報ありますが、霊能者さんのお祓いとかはかなり高額が多いようなので(もしエセだったら大変ですし)、お寺がダメなら神社はどうでしょうか。

     疲れもだいぶ影響していらっしゃるようなので、まずは出来るだけ休んで欲しいのです💧

  •  霊感が有るってどんなだろうと思ってたんですが、空ノ子さんのこの話を読んで少し分かったような気がします
     やり返すというのも新鮮でした
     俺は霊感が全く無い人間なのでこう言っては何ですが新鮮な感じです
     スピリチュアルな物事は信じているのですが拙作「神嫌」に書いた通り偏狭なナショナリズムに使ったり他人を支配する道具として使う人が居る事に心を悩ませています

     話は変わりますが科学しか信じていなかった学者さんがオカルトやスピリチュアルな出来事を研究するようになるというのは結構有ります
     ノーベル賞を取った物理学者のブライアン・ジョセフソン博士やアメリカの精神科医のブライアン・L・ワイス博士などが有名ですね
    まだ日本では本格的な潮流は来ていませんが二十一世紀は心霊現象やオカルトが立派な研究対象になるかもとワクワクしてます

     長文失礼しました

    作者からの返信

     ダイ大佐 コメントどうも有難うございます。

     私も霊感がまったくないと思っていた1人です。
     だからもしかすると、無いと思っていても本当は個人差でみんなあるのかもしれません。
     それが例えば、霊を視る力ではなく、予感や察知の方にパラメータが振られているとか。
     誰にでも第六感はあるけど、方向性がバラバラなので気がつかないだけなのかもしれないですね。

     仰るとおり、信心を悪用する者は昔から耐えませんね。
     当の本人たちが曲がった方向に解釈して行動するのも厄介ですが、利己的な利益のために悪用しようという輩は最悪です。

     彼らは本当は信じてない、霊感のないと言える人達なのかもしれませんね。
     私からすると『触らぬ神に祟りなし』は、本当にあると思うので、少しでも信じていたらとても出来ない行為ですから。
     
     ジョセフソン博士やワイス博士は知りませんでしたが、そんな著名な方達が研究されているとは頼もしい限りです。
     超心理学とかがノーベル賞を取ったら素敵ですよね(^▽^)

     とはいえ、私のは弱くて中途半端なので、けっこう思い込みや勘違いもあるかと思います。
     全然研究対象になりそうにないですが、緩い目で見て頂ければ幸いです。

  • 霊に対する素の反応が面白いです。

    私も幼少から見える聞こえる触れる感じる人だったので、他の霊感体質の人のお話は何だか妙なシンパシーがありますね。

    PS
    企画参加ありがとうございます。
    この場を借りて御礼申し上げます(^^)

    作者からの返信

     深川様 こちらこそ『霊夏にしやしゃんせ 2022』に参加させて頂いた上にコメントまで有難うございます!

     おおっ、深川様も霊感体質の方でしたか。
     
     釈迦に説法ですが、
     一口に言っても個人差があり、能力差もあるので同じモノを視ても、感じ方が違うという話を読んだ事がありました。
     ある人には笑っているように、別の人には泣いているように聞こえるとか。

     私の霊感の強い友人がハッキリ姿が視えているのに、中途半端に視える別の友人は黒いモヤにしか見えず。
     私はなんかはまったく視えませんでした。
     頭に乗られた時は、ずっしり感が凄かったけど……(^^;)

     そんなバラバラな感じ方でも、ある意味通じるものはあるのですね。

     カクヨムにも体験談を書かれてる方が意外と多くて、結構いらっしゃるんだなとあらためて思う次第です。

  •  壁とベッドの間に隙間はないのに枕元に立って、こちらの顔を覗き込みながら喉へデッカイ刃物をあててきたり、仰向けに寝ていたのに後ろから首を絞められたりと、何故か金縛りの時に来るナニカは攻撃的です。
     
     実際に正しいのかどうかは謎ですが、強気で反撃派なので、怒鳴って殴りかかると解放されます。どうなんでしょうね。

    「怖がったり同情したりすると寄って来るから、強気で抵抗しないといけないよ」
     と、知人に聞いた事もあります。
     今までの経験上、強気で
    「あっち行け!」
     が正解だと思ってます。
     小さな命を守るため、愛と正義の炎を燃やして抗いましょう。

     昼間に外を歩いていて、金縛りにあった事はないので、どこまで現実で何が夢や気のせいなのか、気になってしまいます。

    作者からの返信

     とぶくろ様 コメントどうも有難うございます。

     さすがはとぶくろ様、しっかりと反撃派ですね(´▽`*)
     しかも相当ハイレベルな嫌がらせ(?)を受けてますね。
     もうそれは犯人が生きてなくても、重犯罪レベルですよ。

     怖さを出してくる相手には強気なんですが、同情させるような様子を見せられると、うっかり心が揺らぐのもダメなんですよね……💧
     自分を守るためにもきっぱり拒否しないと。
     愛と正義の力じゃないかもしれませんが(^_^;)今後も抗うつもりでございます。

     金縛りはやはり動いてると、かからないものなのでしょうか。
     いつだったか、外で椅子に座っている時になった人の話を聞きました。
     車とか運転してたら、厄介どころじゃ済まないですね(;゚Д゚)

    編集済
  • 「ステキな金縛り」は西田敏行が落ち武者になって出てくるヤツですね。(笑)
    それにしても、空ノ子さんの体験談は恐ろしいですね。横向けで後ろにピタリと抱き着くとは……。ドアの下から手が出て掴んできたりと……。(((;゚Д゚)))ヒェー
    その後に霊に反撃をしようとする所が、これまた驚きです。強い。心がつえ~です。
    そういえば、他の作家さんのエッセイにも、「来るな!帰れ!」って強気に言って追い払ったような記述があったような……。
    私も以前、金縛りの時に足を引っ張られましたが、怖くて泣きそうでしたもんね。
    生霊とか、強い念も飛んで来たりとかもあるみたいなので、注意してもどうしようもないので、毅然として追い払いたいですね。
    :;(∩´﹏`∩);: ナニモコナイデ、クダサイ!

    作者からの返信

     甲斐様 引き続きお読み頂き有難うございます。

     西田さんは好きな俳優の1人です。だから余計安心して見れました。

     今回のは夢と言えば夢なのですが、かなりリアルで、おそらくただの夢じゃなさそうなので。

     私は本当に臆病者なんです。臆病だからつい手が出てしまう。
     弱い奴なのでございます。
     だから無理やり気を奮い立たせてます。
     それでも悪意の強い奴に震えあがったことがありますが……(;´Д`)

     彼女は多分悪意は全くなかったのだと思います。
     親しい人に抱き着くような感覚だったのかもしれません。

     ただ、状況的にこっちは、恐さと警戒心しか出ませんでしたけど……。

     足を引っ張るパターンって、体験談でもよくあるようですが、まさに怖いと思います。
     ホラーじゃなくても引きずられるのはパニックですよ。

     やられた事はまだないですが、やられたらどうしよう(・_・;)片足だったら、もう片足で蹴り飛ばす?
     両足きめられてたら、なんとか体を起こすしかないですが、腹筋力が~~(^-^;

     まず関わらないのが一番ですね。

    編集済
  • 引き継ぎ怖がらせてもらいました(|||oロo)|||
     マジ話ですよねぇ。怖かったですねえ。信じますよ、そりゃいるでしょうし。
     でも対処を知って会ってしまうのと、知らずに会ってしまうのとでは大違いなので、非情に怖がりな私としては大変助かりますです。
     知り合いでもない人に、後ろから抱きつかれたらもう……(i|!゚Д゚i|!)ヒィィィ
     夏にふさわしいお話で、怖楽しかったです♪

    作者からの返信

     カダフィ様 引き続きお読み頂き有難うございます。

     まあ夢と言ってしまえば夢なんですが、今までの経験から言って霊夢かなと。

     ただ、後であらためて書こうと思うのですが、彼女はこの時まったく知らない人ではなかったかもしれないんです。
     いわゆる一見さんじゃなくて、二度目だったかもしれないんです💧

     この数日前に、やはり同じように寝ていたら声をかけられてーーこの時は金縛りはなくーー寝ぼけていた私は普通に応対してしまったのです。可愛い娘でまったく怖い雰囲気がなかったので。

     同じ娘だったとしたら、多分それで相手してくれると思わせてしまったのかもしれないのです。

     ワンピースの色が違うから違う気もするのですが、あらためて考えると似ている気も……。

     実は別の『触ってもいい?』の娘も、2回現れたんですよ。追っ払っちゃったけど……。

     まあ結局のところ相容れないと諦めてもらうしかないのですが、ファーストコンタクト、ホントに気をつけないと……💧

     対処としては、甲斐央一様のエッセイに書かれていたような『柏手のようにパンパンと高い音で手を叩く』方法もいいようです。
     お祓いになります。
     こうしてみると、私はただのランボー者ですねえ(^^;