第52話 殺し屋たちのゲーム

 殺し屋にもルールというものがある。

 正確に言えば、許される範囲と言おうか。

 単純にその範囲が、一般人とは違う。

 そのルールの中で生きなければいけないのは、人間であれば同じことだ。

 人里離れたところで、完全に自給自足で暮らせばどうか。

 それはほとんどの人間のルールに縛られることはないが、今度は大自然のルールに縛られることになる。


 なぜ人を殺してはいけないのか。

 ごく当たり前の、誰もが一度は考えるであろう疑問。

 これに対する回答は、多くの宗教や哲学、学問において禁じられているから、あるいは社会として許されないから、となる。

 だが究極的には、人を殺してはいけないなど、桜盛は考えていない。


 勇者世界においては、数百人や数千人、数万人を救うためには、数人や数十人は殺してきた。

 逆に桜盛一人を守るために、数十人が犠牲になったこともある。

 人の命の価値は平等ではない。

 むしろそれは認めてしまう方が、論理としては正しくなる。


 なぜ人を殺してはいけないのか。

 多くの宗教においては、殺人は禁止されている。

 だが同時に多くの宗教においては、殺すべき罪というのも決められていたりする。

 世界最大のキリスト教を見てみるといい。

 イエスは当時の常識としては、犯罪者と見なされて殺されたのだ。

 桜盛はイエスなどは、そんなひどい人間ではなかったろうな、とも思っているが。


 高い地位にある人間は、それだけで狙われやすい。

 勇者世界では、魔王を暗殺する殺し屋こそが、勇者である桜盛であった。

 そんな桜盛がなぜ人を殺してはいけないのか、考えたことはある。

 しかし結局宗教的な考えでは、納得することは出来なかった。


 彼が考えたのは、不文律による約束、というものである。

 地球でも社会契約説として他の分野にも応用されているが、私は貴方を殺さないから、貴方も私を殺さないでください、というものだ。

 これを前提として刑罰が決まっているため、殺人犯は殺人犯として裁かれる。

 ただしこの契約は、社会が定めたものであるために、社会が殺人を認めることもある。

 それが戦争であり、戦争で敵を殺した人間は、殺人犯にはならない。

 社会的にもっと大きな関係性が、戦争による殺人を許容しているのだ。


 もっとも実際の人間は、戦争状態においても、相手を殺すのには躊躇することが多い。

 人間にはだいたい、殺人への忌避感があるのだ。治安のいい社会では、ずっとそれが継承されていく。

 この忌避感から逃れるためには、より強い社会的な制約を与えてやらないといけない。

 即ちそれは、誰かの命を守るために、敵の命を奪うということである。




 そんな桜盛の思考からすると、他人の命を奪った者、あるいは平気で奪える者は、殺害の対象となる。

 もちろん事故による過失や、殺人衝動を持っていながらも、それを抑えられている人間は別である。

 ただ殺人衝動とまではいかなくても、嗜虐心を満たすために、動物を殺したりする人間はいる。

 そういった人間は、かなり危険ではあるが、虫を殺すのを躊躇する者は少ない。

 また魚などを自分で捌く人間も、それなりにいる。


 そこで桜盛が考えるもう一つの殺人へのトリガーというのは、共感性である。

 生命に対する共感性。たとえばペットなどを殺すことは、下手な他人を殺すよりも、忌避感が大きい人間は多い。

 それは自分の人生において、どれだけの時間や空間を、共に過ごしたかによる。

 また価値観の違いなどもある。

 かつて宗教の違いによって、大きな戦争が起こったのは、この価値観の違いは人間の社会の忌避感を、上回ってしまったからであろう。

 勇者世界でも戦ってばかりいたわけではない桜盛は、そういったことを考えたりもしたのだ。

 哲学である。


 八人の殺し屋による、殺し合いによるゲーム。

 そこに桜盛は、新たな九人目として参加するのではない。

 元々殺し屋を抱えていた人間の中には、ほんの少しだけ悪趣味なことに美学が反する人間がいた。

 それがそもそも、今回のゲームについて、警察にリークした人間であるのだ。

「本来の殺し屋の代わりってわけか。その本来の殺し屋は、殺さなくていいのか?」

 舞台に向かう車の中、隣に座る五十嵐に、桜盛は確認する。

「平気で人を殺す人間だが、無意味に殺す人間ではないから、様子を見たいとのことだ」

「あ~、なるほど」

 そういうのいるよね、としか思わない桜盛である。


 どういった殺し屋が参加するのか、桜盛は教えられている。

 もちろんその手の内の全てが、明かされているわけではない。

「しかし殺し屋するなら、もっと人殺しがごろごろ転がっているところに行けばいいのに」

「そういうところだと、むしろ自分が殺されるからではないかな? あと英語」

「……なるほど」

 結局のところは、自分が殺せる相手しか殺さない、ということか。


 確認した限りでは、桜盛が問題になりそうな相手は、一人もいない。

 当たり前である。殺し屋ではあっても能力者ではないのだ。

 ただどうやって殺しているんだ? と不思議になる者はいる。

 それはあるいは、隠れた能力者なのかもしれないが。




 鉄の門扉を開けて、そこからさらに車は数十分は走る。

 やがて見えてきたのは、おそらく元は病院ではなかったのか、と思える施設であった。

「かなり古いのかな……」

「もとは療養で使われることが多かったからな。雇い主はあそこで、殺し合いを観戦するというわけだ」

「カメラか何かが、あちこちにあるのかな?」

「そうらしい。まあ君ならそれも、破壊するのは簡単だろうが」

 そうだけどね。


 車は病院の前に止まったが、確かにこれは古いだろうな、と思われる外観であった。

 少なくとも昭和の時代にでも建てられたか、昭和といっても長いが、かなり古いのは間違いないだろう。

 おそらくこういった悪趣味な催しのために、改修の手は入っている。

 それにしても今時、カメラで中継するというなら、ネットで配信でもすればいいだろうに。


 そうも思ったがさすがに、この山の中のネットワークは、一部を除き完全に独立しているそうな。

 確かにこんなものがわずかにでも洩れたら、大変なことになる。

 せっかく整備した施設を、ころころと変えるのも大変であろう。

 桜盛としてはいっそのこと、建物ごと全員抹殺したほうが、気分はよくなるのではと思うのだが。


「それでは、健闘を祈る」

 五十嵐とハンドルを握っていた高橋は、ここから帰っていく。

 周囲には以前に桜盛が相手した連中がいて、もしも逃げ出す輩がいれば、それを捕まえることを任務としているらしい。

 もっとも桜盛が頼まれたのは、基本的に雇い主も合わせた、全ての犯罪者の排除である。

 別に生かしておく必要はないらしいが、社会的にはかなりの名士もいるだろうに、本当にそれでいいのだろうか。

(まあ俺が死んでもいいな、とは思ってるんだろうけど)

 病院のエントランスに、人影は既に七つ。

 殺し合いが始まるまでには、まだ時間が残っている。




 殺しというのは、あまりいいものではない。

 道徳的なことではなく、単純に事件になれば、それだけ世情を騒がせるからだ。

 勇者世界において桜盛は、それなりの数を殺してきた。

 基本的には悪党が多かったが、どうしても意見を統一するために、殺さざるをえなかったという相手もいる。

 その中には頭がお花畑の、本人の主観だけで見れば、善人であるという者もいた。

 だがあの殺伐とした世界では、理想主義者はむしろ害悪。

 もちろん象徴となるような人物も必要ではあったが、力なき正義を訴えるのは、単なる足手まといなのだ。

 何の役にも立たない人間は、生きているだけで罪なのが、勇者世界であった。


 本当に死んでほしいなら、鉄山がそうされたように、呪いなり遅効性の毒なり、病死に見える死を狙う。

 ただ今日のこの舞台に集まったのは、そういった迂遠な手段が使えないか、好まない者たち。

 年齢はそこそこいっている人間が多そうだ。

 もっとも顔を隠している者がほとんどである。

 中には体格から、おそらく女であろうという者も二人ほどいる。


 動作を見ればどういう人間か、ある程度は分かる。

 この中で桜盛の脅威になりそうな、人間はいない。

 だが脅威になるのは、その人間の身体能力だけではない。

 桜盛が一番恐れているのは、化学兵器である。

 殺し屋が使うものだとしたら、毒が一番であろうか。

 熱エネルギーや質量エネルギーなどでは、桜盛を殺すことは出来ない。

 だが毒物などによる化学反応であればどうなるのか。


 桜盛の肉体がいくら強化されていても、肉体を構成するもの自体は変わらない。

 また神経に作用するガスなど、どれだけ無効化出来るものか。

 そのあたりの科学的な検証が、桜盛には足りていない。

 ただ毒物と言っても、刃物などに塗ってくる程度なら、桜盛の脅威ではないだろう。

 試した中では防犯スプレーのようなものは、あまり桜盛には効果がなかった。

 また神経の伝達という点では、電撃が効かなかったので、ある程度は耐性があるのかもしれない。

 しかし甘く見るつもりもない。


 能力者や自衛隊員相手には、完全に無双していた桜盛。

 だが殺し屋の殺人能力というのは、またそれとは違ったものだと思う。

(いざという時は、切り札も使わないといけないかな)

 桜盛はアイテムボックスの中に、色々と仕込んでいるのだ。




 銃火器は禁止だと、事前に言われてはいる。

 だが本当にそれを律儀に守っているのは、どれぐらいいるのだろう。

 桜盛であれば外道を相手に、絶対にそんなものは守らない。

 そんな桜盛の前にあるのは、机の上のリストバンド。

 どうやらこれで、観戦側は殺し屋の位置を把握するらしい。


 各種カメラに加えて、撮影用のドローン。

 ネットワークの構築など、この遊びのためにどれだけの金を賭けているのか。

 一応は最後の一人になれば、状況は終了である。

 ただ明日の朝にまでなれば、そこもまた区切りとなる。

 誰が生きていたか、何人生きていたか、また殺した人数は何人か。

 そういったところでも賭けが行われているらしい。


 まったく後出しの条件が多くて困る。

 ならば桜盛としては殺し屋よりも、その雇い主を殺していくべきではないか。

 殺し屋はここで殺したとしても、またどこからか殺し屋を持ってくるのだろう。

 ただ殺し屋にしても、それしか仕事に出来ない人間がいたりはするのだろうか。

 確かにサイコパスの人間は、それなりの頻度で存在はするらしい。

 だがサイコパスだからといって、そのまま犯罪者になるわけでもない。


 リストバンドを付けた桜盛は、同じくあった地図を見て、自分が移動する場所を確認する。

 この病院は二階以上が観戦者のスペースなので、上がることが出来ない。

 ただそれでも、殺し屋というのはマタギでもレンジャーでもないのだから、病院内で対決する方が有利ではないのか。

 そもそも生き残るだけなら、山中に潜んでいればいいだけの話だ。

 日没までに移動するため、七人の殺し屋と、一人の勇者は建物から離れる。

 本当に条件だけを考えれば、ガバガバなルールであろう。


 桜盛の探知によって、生命反応はしっかりと捉えられている。

 小型の動物ならばともかく、大型の動物は範囲にはいない。

 また電気の反応によって、カメラの位置などもおおよそ分かる。

 安全なところから、殺し屋たちの殺し合いを見物する。

 その悪趣味なところを、徹底的に抹殺してやろう。




 人を殺すために最適の武器はなんであろうか。

 そんなものは状況と相手による。

 だがとりあえず言えるのは、格闘技術はそれほど優先されない、ということである。

 勇者であった桜盛はちょっと別の存在なのだ。


 山中のポイントに達すると、日没と共にゲーム開始である。

 殺し屋たちはこの条件は聞いているので、夜間でも活動できる装備は持っているはずだ。

 桜盛だけがそういったものを必要としていない。

 生命力の感知の他に、熱源の感知も使える。

 そして山中の800mほど向こうに、とりあえず一人目の犠牲者を発見する。


 これは桜盛にとって、狩ですらない。

 ただの作業だ。

 密集した森の中であるので、カメラによる撮影であっても、限界がある。

 またドローンにしても、木々に隠されてそれほど死角をカバー出来るわけではない。


 桜盛は彼の雇い主と言われている男から、本体とワイヤレスイヤホンを受け取っている。

 基本的に殺し屋は、雇い主の情報を聞いて、その情報によって動く。

 だが伝えらるのは、機械的な音声によるものだけ。

 同じところで観戦しているのだから、声で指示などを出したら、相手にも狙いは分かるのだ。


 まず最初に会敵したのは、迷彩服を着た男である。

 目の位置に備えたのは、暗視ゴーグルであろうか。

 金属の反応があちこちにある。

 おそらくはジャケットなどにある程度の防御力もあるのだろう。

『前方20m、敵』

 そんな機会音声が聞こえてくるが、それよりも早く桜盛は敵を発見している。


 桜盛は大きな音を立てながら、男の前に姿を現した。

 病院で集合したときと同じように、サングラスをかけたままで。

 相手としてはおそらく、その装備に逆に驚いただろう。

 合皮製のライダースーツは黒一色で、桜盛の体格は男よりもずっと大きい。

「殺し合う前に、少し話をしようか」

 殺人鬼ではない桜盛としては、比較的平和な日本においては、納得してから人を殺したかったのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る