応援コメント

第199話 訓練と言う名の地獄(1)」への応援コメント


  • 編集済

    愛知方面隊に『出しいた』指示とどの様な意図があったかを聞きたい
    『出した』だと思う!

    「愛知方面隊隊員が『文化財が破壊を破壊する』と言いたいのかね」
    破壊が重複してます!
    『文化財を破壊する』でいいのでは?
    愛知方面隊の司令も文化財を破壊すると思いかばえ無いとは酷いなwww

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

    それ程の信頼度と言う事でしょう。

  • オブラートを取り去ると。

    「馬鹿どもに周囲への配慮なんて出来ると?」

    「それは無理」

    司令、良く分かっていらっしゃるw

    作者からの返信

    その通りです。

  • 戦力の過剰報告に戦場で見境なく暴れる気だったわけね。
    上も問題視しちゃったから徹底的にヤキ入れるしかないですねぇ。

    作者からの返信

    戦術課と防衛課の戦術の違いも関係しています。
    戦術課は、少数精鋭の為、各隊員に高い戦闘能力と戦術眼を必要としています。
    そのため、継戦能力が非常に高く、拠点制圧に適しています。

    一方、防衛課は、数と威力で敵を圧倒する戦術を得意としており、拠点防御等で人員を効率的に運用する事に適しています。

    今回の様な戦闘では、拠点制圧戦に近いため、防衛課より戦術課の方が優位な戦闘でした。

    それに、大出力攻撃が主体の部隊が前線に出てきても、周辺の事情を顧みた戦闘が出来るほど能力が高いわけでも無いため、周辺被害は戦術課と比べ物にならない程酷いものになった事でしょう。
    ましてや市街地、しかも繁華街のド真ん中で、そういった事も考慮出来ない部隊を戦線に投入しないといけない程の緊急事態にならない限り、戦線に投入する指揮官はいません。
    なので、教育的懲罰が下されたのも仕方がないかと

  • 地獄ですか、ハイになって昇天してもらいましょう。

    作者からの返信

    灰か廃にならないと良いのですが