応援コメント

第161話 初体験(高圧縮学習装置)」への応援コメント

  • 研究者達は研究に没頭すると自分の世界に入るから奇行に走るのかな!?
    優ちゃんは南雲さんを上手く誘導してる。研究者でそういうのに馴れてるのかな?

    作者からの返信

    彼らの多くが、思考プロセスの一環だと認識しているけど、外部から見ると奇行以外の何物でも無い事が多々あります。

    優ちゃんは、そんなバ◯と天才は紙一重を実現した世界に触れていたからこそ、上手く誘導出来ています。

  • 思金がマッドサイエンティストの巣窟のような言い方してるけど、思金に対して間違ったイメージを与える事に・・・いや、的確な表現だから問題ないか。

    作者からの返信

    間違っていないですね。

    普段は、優秀・有能で紳士的なので問題ないです。
    研究中は、知らんけど。

  • 便利そうな代物だし、使えるか試すのは良い事ですね、1人適合したみたいだし。
    継続使用すれば慣れるだろうし、情報処理系の能力とか生えるかも?。

    作者からの返信

    研究が進めば、きっと便利な物になるはずです。

    慣れて、新しい能力に目覚めてくれる事を期待します。


  • 編集済

    やはり危険物


    5割増くらいがいいのでは。。。.

    作者からの返信

    今までの被験者は、思金の研究者と教導官等の人間だったため、魔力耐性が高かったから、未訓練者にはかなり辛い仕様になっている様です。

    恐らく、調整して使いやすくしてくれることでしょう(希望)