応援コメント

第146話 宿泊棟の大掃除(4)」への応援コメント

  • 一般隊員で500kgで時速20km/h、山本さんは1tで時速40km/h、伊坂さんと優ちゃんは1.5tで時速60km/h山本さん、伊坂さん、優ちゃんはトラック並の運搬力、友達達もびっくり(@_@;)
    優ちゃんが掃除で使った水の能力、山本さんが言うには複数の技能を同時使用、優ちゃんはまだ並列思考を発露してないんですか!?

    作者からの返信

    優ちゃんは、まだ並列思考を発露していません。
    変わりに、高速思考と演算と先読みを駆使して使用しています。

  • 「今は、狂戦士バーサーカーの能力アビリティで体の回復を促している最中だから、余剰魔力は無いと説明しましよね。

    →説明しましたよね
    た、が抜けてます

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しました。

  • 圧倒的制御力。彼女の場合絶対に必要な能力でしたからね。
    山本氏を抉って行ける心のゆとりもあるw。
    都竹さんは大変だろうが頑張って欲しい。
    強さで身を立てた人が弱くなるのは耐えられないですよね。

    作者からの返信

    必要に迫られて得た能力とはいえ、相当な努力をして会得しているから、容易にマネ出来ないでしょう。
    それに追い付くには、とんでもない努力が必要だから、頑張れとか言えませんね。

    平田さんには、心情が理解出来るだけに、自重してくださいとしか言えないですね。

  • 発破のかけ方がうまい、とは言えないけれども。。

    優ちゃんの周りにCとBランクがいるだけで凶悪極まりない部隊になるから。。。

    使い方見てて真似し始めたらやばいし。。。

    作者からの返信

    彼女達が、成長して優ちゃんの周囲を固めてくれる事を願いたいです。

    それに、マネしようとしても、容易にマネ出来ないでしょうから、どうなるのかな。

  • 平田さん、大体は新幹線の窓からこちらを覗いていたり誰も居ないのに話し声が聞こえたり勝手に風呂の蓋をずらされて水を出されたりする程度だから大丈夫。

    時折催眠状態にして山の中に誘導しようとする危ない奴は居るけどね。

    国道1号を走っていた筈が、いつの間にか細い道を山に向かっていた時は流石に命の危機を感じた。

    作者からの返信

    いや、それは、ダメなやつではないですか。

    命は大切にしてください。