公式配信第7回

 遂に配信が始まろうとしている。今回の配信はナンバリング配信。しかし、公式切り取りは若干ずれこむ様子。


 まさか音楽イベントのインプレがイベント側のサーバートラブルなどで延長するとは、予想外だったらしい。

 

 そして、配信は始まろうとしている。



『皆さん、お待たせしました。アーカーシャチャンネルの管理人です』


 姿を見せたのは、ショートヘアにメガネ、若干巨乳なメイド服姿の女性である。バ美肉かどうかは判断できないが……まぁ、お察しくださいというべきか。


 それとは別にセットの中には、何か別の人物と示唆できるような写真立てもあるが……。


 セットにポスターも追加され、カレンダーは12月を示していた。もうすぐ、2022年も終わりを告げようとしているのだろう。


『……と言いたい所なのですが、今回は別告知もあるので前説はバッサリと省略しますわ』


 注意文メッセージまでバッサリと省略。やはり、何かのフラグを感じさせる。


 一体、どういうことなのだろうか?


『実はですね、つい先日の事なんですが……カクヨムの方でカクヨムコンという小説のコンテストが始まったのです』


『それに投稿するための作品を色々と調整していて、その関係でスケジュールが……という具合になっております』


『公式切り抜きでは、ここはバッサリとカット……と言いたい所ですが、カクヨムの場合はそのまま掲載になると思います』


『これが影響して、アーカーシャチャンネルの全運営を停止するわけではありません。ツィッターのおはようVTuberツイートは続けますし、ミニ劇場はネタが発見できれば更新いたしますわ』


『既にいくつかの作品はエントリーしましたが、まだ投下する予定の作品はいくつか……という感じです』


 アーカーシャチャンネルの管理人は『カクヨム』へ小説を投稿する小説家でもあったのである。


 小説サイトでVTuber活動をしている以上、そういう事なのか、と改めて納得はするのだが……。



『それに加えまして、もう一つ告知なのですが……』


 本日は観測なしの告知枠との事らしいが、どういう事だろうか?


『コラボ企画でプロットを公開し、更に別口でプロットコンテストがあった際にプロットを公開しましたが、それとは別に更なるプロットを考えております』


『現代ロボット物でプロットを組んでいる途中ですが、調べていく内に別作品と似た要素が出てきそうで……色々と難航しておりますが』


『ロボット物の仮プロットに関しては、公開の目途が立ちましたら改めてアナウンスをいたします』


 今回も告知枠だが、配信放置というわけではなく、不定期でも配信を行ってアピールをする様子かもしれない。


 スケジュールの関係が何を示すのかは……むやみに首をつっこむべきではないのは、明らかだが。



『皆さんも、可能であればレッツVTuber、なのですよ』


 最後の台詞は元気よく、管理人らしくはないような表情を見せることもあった。これが、お約束になっていくかは定かではない。


 次回の配信スケジュールは、予定は未定で白紙状態らしい。


 他にも別サイトを立ち上げたり、小説のコンテスト用作品を準備していたりする関係上、予定が見えてこないという可能性もあるのだろう。


 安易な収益化を狙っているわけではないが、今後も急なスケジュール変更がない限りは配信を行うようでもある。


 この配信をきっかけに、アーカーシャチャンネルが話題になる事を信じて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る