応援コメント

登録から二か月(ただただ私的な「カクヨム」様活動報告 感謝を添えて)」への応援コメント

  • 最初の1カ月くらいはシンドイですよね。
    歩様は、ほかの投稿サイトの経験はおありですか?
    私は「カクヨム」様以外まったくやっていないので、ここを始めたのが投稿サイト初経験でもありました。当初はまったく勝手がわからなかったのでシンドかったです。一喜一憂、右往左往、やらかしてしまったことも…。
    現在も、知り尽くしているとは到底言えず、今は読む時間も激減、書く余裕もなくなってしまっているのですが、開き直ってまったり行くことにしました。
    歩様の小説を拝読するのも、スローになると思います。すみません。生ぬるい目で待ってやってください。
    よろしくお願いします。

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さま

    今日もコメント、ありがとうございます
    まず、スローになっても全然、それはもうご自身のペースで
    一人ひとり、そこはやはりペースは違いますものね
    読んでいただければ、またこうしてコメントもいただければ、ただ感謝だけです

    さて、ご質問に対して
    私は投稿サイトどころか、Twitterさえ「カクヨム」様からだけでした
    「カクヨム」様を始めるにあたって、宣伝用にと「アメブロ」様も始めましたが、それはもう全く、ですね

    今でも、やらかしというか、何にもわかっていないというか
    コメントにしても、返信にしても、おっかなびっくりのところは多々あります
    それでも何とかついていこうと頑張っております

    三か月目にそろそろ突入ですが、慣れてきたとはとても言えず、かえってしんどくなってきているところありますね
    具体的には「ヨム」
    フォロワーさんも増え、また真沙緒さま始め、みなさん魅力的な作品をアップされていますのでそれを追うのが大変で……
    「カク」がおろそかになってはいけないと、メリハリつけないといけないなと思い始めたのも数日前くらいです

    「カク」こともパワーいりますものね
    私は本文中にもありますように、ずっと孤独に一人でやり続けていて、ここ「カクヨム」様に来て皆さんと共に頑張る喜びを得ているところですが
    それはそれで何か「期待に応えたい」もっといいものを出したいって、欲というか、なんというか……
    私もどこかで自分を取り戻してマイペースでいきたいです

    長々と申し訳ありませんでした
    こちらこそ、これからもよろしくお願いします
    まったりマイペース、何でもそれがいいです

  • こちらこそ、よろしくお願い致します(#^.^#)

    作者からの返信

    これからも本当に、よろしくお願いします
    感謝はもう、ここにありったけ