応援コメント

現代昔話考 ~現代に「お化け」は必要か?~」への応援コメント

  • 昔はお化け。
    現代なら…痴漢、通り魔、連れ去り、不審者、強盗…。
    世知辛いような、根っこの部分は実は変わっていないような。

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さま

    夜にお付き合いただきありがとうございます
    返信遅れましたが、よろしくお願いします

    日本に人身売買はないような感じで語られることありますが、とんでもない!
    調べてみれば、怪異譚にも隠されて、児童に対するいたずらも
    天狗譚や神隠しはそれであると昔の人も気付いていた気は確かにあります
    今のほうが「人の仕業である」と警察に捜査される分、救いはあるのかもしれません
    江戸時代はよかったとされることもありますが、確かにその面もあるでしょうが、昔にはむかしの困ったことや悪い面もあるものです
    そこは確かに、根っこでは変わらないのでしょうね

    昔も今も、子供をどう守るかは大事です
    時代に沿ったそれはどのような面からも考える必要があるのでしょうね、というお話の趣旨でした
    それが伝わっていたようでそこは作者として嬉しいです

    今回もお疲れさまでした