第12話

 最終的に、私は誰にも自分の考えを言わなかった。この選択も忘れてしまえば、なかったことにできる。たとえ、覚えていてもいなくても、誰かにそれを伝えなければ、それが明かされることはない。


 しかし、姉の嘘が本当だったとしても、しなくても、まだ明るみに出ていない犯人が一人以上いることは確かだ。そう決まっている以上、犯人探しを続けなくてはいけない。

 まだ尋問をしていないのは、父と母と私。母はこの話を持ちかけた張本人だから最後に回すとして、初めは父だ。

 直接、会って話すのは気まずい。だからラインでのやり取りで済ますことにした。簡単だ。何か知っていることがあるかどうか聞けばいいのだ。

 想像通り、簡単に終わった。簡潔な内容だった。質問をして、否定されて、終了した。何でこんなことを聞くのか、なんて聞かれる暇もないくらいあっという間に終わってしまった。本来ならば、もう少し相手に寄り添う必要があるのかもしれない。ただ、そこまで私はしたくない。してもしなくても、結果は同じなのだから。全力で聞き出したとしても、事実は変わらない。やっていなければ、いつまでもやっていない、で終わる。ある意味賭けなのかもしれない。

 私に技量がないことを責められるのならば、私はその役目に私を選んだことを責める。


 結局半分の犯人しか見つからなかった。その半分も正しいのかわからないが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る