第36話 昆虫食の疑問(消えたので簡単)

私は疑問だらけだ。なんで急にコオロギを食べようと言っているのか。他にも解決しないといけないことが沢山あると思う。コンビニやスーパーの廃棄が多いのに解決しないで食糧難に備えてコオロギ食べましょうってアホかなと思っている。


牛乳の多くは捨てられている。紙パックに詰められる前の段階、牛から搾ってタンクに詰めたのがそのまま下水に流されてる。経済分からんけど、チーズ、バター、牛乳石鹸とかバンバン応用品作って海外になり売れ。


捕鯨はやってもええと思う。個人の考えだけど魚は殺してクジラはダメな理由ってなんなの?クジラがバンバン魚食うから魚は減って、クジラは増えてる。その結果どうなったのか、増えたクジラがお腹空かして餓死だって、なにそれ?少なくとも、日本は骨も皮も肉も無駄にはしないよ。海外とか捕鯨して頭だかに入ってる脂だけ取ってポイみたいなのせんよ。


過程がおかしいのよ、まず農業を支援じゃない?タンパク質がどうとか言うなら大豆を頑張れば良くない?なんにでもなるじゃん。納豆、豆腐、豆乳だとか。ソイプロテインとかビーガン肉の主材料だし。ついでに言うと豆腐と豆乳を作る時の副産物であるおから、あれの8割は廃棄物扱いされてんだよね。だったらそれを活かしてなんか食べれば食糧難はどうにかなると思うよ?豆腐豆腐よりも栄養あるしな。


大豆に限らず、他の野菜や家畜を育ててる人達に支援をやらないでいきなりコオロギ食べれるようにしてくれ!支援するよとかさ…補助金目的、利権目的じゃんと思っている。もっと言うとさ、これを推し進めてる奴等は食べないくせにね。絶対に食べないでしょ?虫食わせて笑うためにやってんやろ?あらゆる手段でも食糧難が解決出来なくなって、そんときにまず政治家に沢山食わせてからやりたいな。


何度も言うけど、なんでコオロギなの?イナゴやハチノコとか食べたこと無い人でも名前あげられる昆虫じゃなくて、なんでコオロギなん?疑問だらけよ。日本はキノコも捨て身してまで食べた、フグだって食べた、こんにゃくなんてこんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物したものだよ?そこまでして食ったのに、コオロギの話が出ないのはなんかあるんじゃないの?早い段階で食えない判断されたから文献無いだけでさ。稲に付いてるイナゴは取りやすくてコオロギは草の中だから取りずらかったって思った人、私らのご先祖さんは飢餓経験してんぞ?稲作不毛で餓死でる中、言葉の通り道草を食べる中でもコオロギが選ばれなかった理由を私は知りたい。


環境がどうとか言うけど、コオロギは繊細なんだよ。空気清浄や気温湿度の管理を常にする事になるけど電気とかどうすんの?繁殖させたら共食いすんぞ?生産コストどうなん?これに否定するのは陰謀論者のレッテル張りしときゃ簡単ってか?そうやってごり押すのも大概して欲しいのう。


まぁ、やれる事をやってからの昆虫食かなと思いますね。やるなら知られてる虫から始めましょうよ。ハチノコ、イナゴとかね。私の家は頭おかしいので雑草が食卓に並ぶんから、本当に食糧難が来たら先ずはそちらからやります。たんぽぽとか、つくし、よもぎ、どんぐりとか食べるよ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る