第2話 エアコン

 俺はある時気が付いた。臭いのはこの部屋だけなんだ・・・廊下と風呂場は臭くない。この部屋だけ・・・。部屋が臭くて物を食べられないほどで、俺は食事はキッチンで立って食べるようになった。


 部屋に入るのは寝るときだけで、しかもマスクをして寝るという、全然くつろげない状況になってしまった。家に帰ると、砂漠のように熱い空気が俺に襲いかかるのだが、温度だけでなく、さらに土みたいな生ゴミみたいなすごい臭いがする。


 それが、エアコンをつけるとさらにすごい臭いになる。今までいろいろな場所に住んで、古いエアコンなども使っていたが、カビが生えていてもそこまで匂ったことはなかった。


 そうか・・・掃除しないと駄目だな。俺は思った。金がもったいないから、それまでエアコンのクリーニングをしたことがなくて、さらにフィルターも掃除したことがなかった。エアコンの吹き出し口からは黒いカビが見えているほどだった。それに、エアコンの中からゴキブリが出て来たこともあり、中でゴキブリが死んでいるかもしれないと思った。エアコンの中でゴキブリが巣を作っていることは多いらしい。


 俺は思い切ってクリーニングを頼むことにした。エアコンを買うときに、お掃除機能付きのを買ってしまったから、普通のクリーニングより5千円くらい高くなってしまう。しかし、やむを得ない。夏場だから混んでいたけど、できるだけ早く来てほしいと頼み込んで、平日に有休を取ってやってもらうことにした。クリーニングしたらきっとエアコンは元通りになるだろう。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る