第百四話   寸 暇 (すんか)

「な、何をすればいいのかな……?」


「見てて!!」

 

 尋ねる少年に彪人の少女は笑顔で答え、自らの腰ほどの高さの低木の葉を摘み始める。

 柔らかそうな葉を手慣れた様子で摘み取っては、紐を使って背中にくくり付けた籠に放り込んでいく。

 ひと通り作業の手順を示してみせると、満面の笑顔でもう一つの籠を差し出した。



「うーん、ちょっと惜しいかな! 摘んでいいのはね、新芽とその下の葉っぱ三枚だけ!」


 見よう見まねで葉を摘む少年に対し、彼女は今一度手本を見せてくれる。

 言われたことに十分注意を払って葉を摘み続ければ、彪人の少女は頬を緩めて繰り返しうなずいた。

 次いで右の掌を突き出した彼女は、左手で自らの指先を示しながら言い添える。


「それからね、爪を使ってちぎっちゃ駄目なの。指の腹の部分を使うんだよ」


 それから一時間ほど葉を摘んだところで、彪人の少女は休憩を提案した。



「これってなんの葉っぱなの?」


「知らずに摘んでたんだ! じゃあさ、ちょっと待ってて!!」


 斜面に腰掛けて尋ねる少年に、彼女はおかしそうに笑みをこぼす。

 立ち上がった彼女はその場を離れたかと思うと、数分ののちに何かを手にして戻ってきた。

 手渡されたのは、竹製の水筒から注がれた一杯の茶だ。

 淡く赤みがかった茶からは胸のすくような香りが立ち昇っている。

 礼を言って飲み干すと、彼女は「それだよ」と言ってこの畑で栽培されているのが茶の樹であることを説明してくれた。

 そうして会話を交わすうち、彼女がアシュヴァルと幼い頃からの友人であることを知る。

 当時のアシュヴァルのことも知っているようで、初めて聞く子供時代の彼の話は非常に興味深いものだった。

 休憩を切り上げた二人は茶葉の摘採を再開し、それからもう一時間ほど働いて一日の作業を終える。

 その後は田畑の脇を歩きつつ、里で育てている農作物について教えてもらう。

 茶の他にも自分たちで食べるための野菜や果物、薬草を栽培しているのだと彼女は語った。

 自生しているものも含めて高地でしか育たない薬草は、茶と並んで交易でも高い評価を得るこの里の名産品なのだという。

 彪人の戦士たちが戦い続けられるのも薬草のおかげと、彼女はどこか誇らしげに言った。


「あれは何をしているの……?」


 帰り際に認めたのは、手桶から杓子ですくった粉末状の何かを畑にまいている人々の姿だ。

 尋ねる少年の瞳をいかにもなあきれ顔で見返したのち、彼女はそれが何であるかを教えてくれた。


「本当に何にも知らないんだね。——あれは殻だよ。作物がよく育つようにって殻をまいてるの」


「カラ……?」


「ほら、異種の外皮——『異種殻イシュガラ』」


「え……!?」


 思いも寄らない言葉に、図らずも声を上げてしまう。


「い、異種ってあの異種のこと……!? でも異種の殻——表面ってすごく硬くて、あんなふうに粉みたいになるの……?」


 鉱山に現れた大型の異種、その外皮に十字鍬を打ち込んだときの手応えを思い浮かべながら問う。


「うん。異種ってね、不思議なんだ。やっつけると中身が溶けるみたいになくなっちゃって、それで殻だけが残るの。残った殻は時間が経てばちょっとずつ加工しやすくなっていくから、細かく砕いて粉々にもできるんだよ。殻にはいろいろ使い道があって、あたしたちはそれを大切に使わせてもらってる。あれもその使い方の一つ。土に混ぜれば土壌が肥沃になって、立派な作物がたくさん実るようになるの」


「そう——なんだ……」


「不思議でしょ? 前まではね、異種殻にそんな効果があるなんて知られてなかったんだよ。今じゃもう当たり前になってて、あれのない生活なんて考えられない——」


 どこか含みのある口ぶりで言う彼女だったが、切り替えるように表情を笑顔に戻して続けた。


「——今はみんなが幸せに暮らせてるんだからいいよね!」


 ラジャンの屋敷に戻るために川沿いを歩きながら、彼女から異種殻のさらなる用途を教えてもらう。

 水に沈めておけば濁りや汚れが浄化され、火にくべれば高温を維持したまま長く燃え続けるそれは、薪や炭以上に有用なたき物となる。

 風の吹く場所にさらせば空気を清め、大気中に浮遊する塵埃を除去する効果もあるのだという。

 今なお新しい使い方が発見されているらしいと聞かされ、驚きを禁じ得ない。

 そして鉱山のあらゆる場所で使われていたさまざまな道具類が異種殻を加工したものであったことに、彼女の話を聞いて改めて気付かされるのだった。


「じゃあね! 手伝ってくれてありがとう!」


 言って小走りに走り出したと思うと、振り返った彪人の少女が声を張る。


「ねえ、あなた! 名前は——?」


「名前は……まだないんだ! わからないっていうか、思い出せないっていうか——!」


「じゃあ私も教えてあげない——!」


 心底おかしそうに笑うと、彼女はいたずらっぽく答えて去っていった。

 その背を見送ったのち、少年は集落の中央に位置する広場へと戻る。

 すでに稽古は終わっており、広場にあるのは戦士たちに倣って稽古のまね事をする子供たちの姿だった。

 子供たちにあいさつを交わしながら先日の酒場へと向かえば、案の定騒がしい声が聞こえてくる。

 店の戸口から中をのぞき込むと、他の戦士たちに交じってアシュヴァルの姿もあった。

 彼もまた少年に気付いたようで、手を上げて自らの元へ招こうとする。

 招きに応じて店の中へと入ろうとした瞬間、覚えたのは突然足が地面から離れる感覚だった。


「うわっ——!?」


 身をひねって見たのはヌダールの顔で、そこで自らの身体が彼によって抱えられていることを理解する。


「聞いたぜ! 大活躍だったらしいじゃねえか!」


 己のことのようにうれしそうに言うと、彼は少年の身体を抱えたまま店の外へ出る。

 店外に連れ出されてヌダールら三人の着く卓の一角に強引に据えられると、期待のまなざしで見詰める彼らに対し、自身の体験した鉱山での出来事を語って聞かせた。

 拙い語り口ではあったが、三人は時に茶々を入れつつも興味深げに耳を傾けてくれる。

 そうして話を続けるうち、いつの間にか周囲には十人以上の彪人たちが集まっていた。

 結局アシュヴァルとひと言も話せないまま時間は過ぎ、食事の席は解散となる。

 そしていつかと同じように現れたバグワントによって、里長ラジャンに対する謁見の許しを得るのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る