第50話 諦めたくない
「お邪魔します」
休日に
「あ、こらっ!待て!」柊の制止など聞くはずのない愛猫のキングとカズが、玄関で靴を脱いでいる夏人に勢いよく飛び付いた。
「キング、カズ!久しぶりーー!」
ゴロゴロと甘える2匹に「2人ともちょっと太った?」と、夏人は満面の笑みを見せた。
その笑顔に釣られ、2匹を追いかけて来た柊の口元も思わず緩む。
「ココア冷めるから、早くこっち来いよ」
そう言って、柊は夏人をリビングへ招いた。
昨日、
やっぱり真っ先に話すべきは、恋人の夏人だろうと。そして2人の今後についても、きちんと話すべきだろうと。
『言葉にしないと本当の気持ちは伝わらない』
それを柊は、身を持って何度も経験していた。
『夏人には嘘をつかない。隠し事をしない。自分のありのままの想いを言葉で伝える』
そう決めたが、夏人を好きになればなるほど、その事がどれだけ難しい事なのか柊は知っている。恋人を悲しませたくないから嘘をつく、隠し事をする。それは時に必要な恋の
これから話す事が、柊と夏人の関係を変えてしまうかもしれない。
だが夏人に嘘をつかない、ということは、自分自身にも嘘をつかないということだ。その為に自分の真っ直ぐな気持ちを言葉にして伝えよう。そう柊は覚悟を決めていた。
「で?どうしたの、話って」
「うん。あ、悪いな。今日も朝から塾だったんだろ?」
「うん、でも大丈夫だよ。明日もあるし」
流石の夏人も、国立の医学部となるとそう簡単ではない。引退後すぐ、難関大学に特化した進学塾に通い始めていたのだ。
「それより……」
柊を見る夏人は、その話を早く聞ききたいとウズウズしている様子だ。
柊はフーっ、と一つ深呼吸をした。
「実はさ、昨日秋月先生から、明応大学の監督が俺をスカウトしたいって話を聞いたんだ」
「え?明応大学?ほんと?」
「うん……」
「柊くん凄い!明応って言ったら、競泳の名門中の名門じゃん」
夏人も昨日の柊と同じ反応をし、同じように高揚しているのがわかった。
「でも、凄い厳しいって聞いたよ、練習」
夏人もその評判は知っていたようだ。
「うん、まぁ。でもそのくらいじゃないと強くなれねぇし。その辺はあまり不安はない」
ラグマットに胡座をかいてキングとカズを撫ででいた夏人に「こっち来いよ」と、柊は座っているソファの隣をポンポンと叩いた。
夏人は素直に従い、柊の隣に座った。2人の距離がグッと近くなった。
「……明応行きたいんでしょ?」
ポツリと言った夏人に、柊は驚いた。
「今朝早く、話したいってLINEもらった時、ピンときた。面談で何かあったんだろうなって」
「……」
「昭陽大学の話をしても、なんか柊くん嬉しそうじゃなかったし」
「え?俺、顔に出てた?」
「うん、柊くんわかりやすいから」
「ははは。お見通しだったか」
柊はぎこちなく笑った。
「夏人、俺さ」
「うん」
「明応、行きたい」
「……うん」
「もっと泳ぎたいし、強くなりたい」
「……うん」
「俺バカだから、まだ将来のこととか考えられないけど、とりあえず今は目の前にあるチャンスを掴んでみたい」
「………」
夏人から「うん」という相槌が聞こえなくなった。柊は夏人の肩に手を回し、そっと抱き寄せた。
「夏人?」
「うん……」
「今俺は自分の気持ちを素直に伝えた。今度は夏人の本当の気持ちを聞かせて」
「……」
「俺の為に嘘をつくのは、絶対ダメだよ」
俯いていた夏人が顔を上げた。意外にも力強い目に、柊は少し驚いた。
「柊くんは、明応に行くべきだよ」
「それって本心?」
「もちろん。こんな凄い話ないよ。明応大学にスカウトされる選手なんて一握りなんだから。柊くんはその数少ない、選ばれた選手なんだ。だから迷う必要なんてないよ」
「そっか……」
「うん……。でも……」
柊を見つめる目がふと曇った。
「東京だもんね。離れ離れになっちゃうね。それは、ちょっと……。正直キツいかも……」
ぎこちない笑顔を作る夏人を、柊は優しく抱きしめた。
柊の胸に顔を埋めた夏人もそっと背中に腕を回し、その体を柊に預ける。
「柊くんの競泳に対する
「うん」
「……でも離れるのは寂しい。柊くんの体温。優しい匂い。俺の名前を呼んでくれる声。その全部に手が届かなくなる。そんなのやっぱり辛いな……」
夏人を抱きしめている柊の腕に力が入った。夏人の腕にも同じように力が入る。
……やっぱり俺も離れるの嫌だわ。
柊は確信した。夏人が愛おしい、ずっと側に居て欲しい、離れるなんて考えられない。しかし、明応大学で泳ぎたい気持ちも変わらない。
大学も夏人もどちらも諦めない選択肢は一つしかない。
柊は昨夜、考え抜いた手段を夏人に伝える事にした。それは決して簡単な事ではないが、2人にとって最善の策だと、柊は確信していた。
「なぁ、一つ俺に考えがあるんだけど」
柊の胸に顔を埋めていた夏人が、上目遣いで柊を見る。
「なに?」
「難しいことかもしれないけど」
「うん」
「俺も、やっぱり夏人離れるのは嫌だ。でも明応には行きたい」
「……うん」
「お前は頭がいい」
「?」
「お前なら東京の大学でもいけると思うんだ」
「え?」
夏人の目が丸くなった。
「明応には、希望すれば学生寮がある。でも希望しないと、近くのアパートを借りる事になるんだよ」
「え?それって……」
「うん。2人で東京の大学に進んで、一緒に住むってのはどう?学生同士のルームシェア。でも俺らは付き合ってるわけだから、同棲になるのかな」
柊の顔が僅かに赤くなった。
「俺が東京の大学を受験?同棲……?考えた事もなかった」
「だろうな」
「………」
「これなら明応で泳げるし、夏人と一緒に居られる。俺の我儘は一気に叶う!」
柊は笑顔を作った。だが夏人は何も話さない。
………やっぱりそう簡単にはいかねぇよな。
柊は黙ったままの夏人の手を握った。
「大事な時に困らせてごめんな。でも、俺は決めたよ」
夏人が目を合わせてくる。その大きく美しい瞳から今にも涙がこぼれ落ちそうだった。柊はわざと声のトーンを上げた。
「俺は明応大学に行く!そしてもっと上を目指す。でも夏人のことも諦めない!だから、この話よく考えてくれないか?」
「………」
「よく考えてくれた答えなら、例えお前が
「……。うん、わかった」
そう言った夏人の声は、やっと聞こえるほど小さな声だった。
「夏人は夏人の信じた道を選んで。まぁ、あわよくばその道を俺も隣で歩きたいけどね」
夏人の頬にさっきまで我慢していたであろう涙が、一筋だけ伝った。
「どんな形になっても俺の恋人は夏人だけだ。……大好きだよ、夏人」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます