第36話 幸せと思える時間

 事前にWebからチケットを購入していたので、この窓口の行列に並ばずに済んだひいらぎ夏人なつとは、すんなりと館内に入ることが出来た。

 「うわぁ……!」

まだ入り口を抜けて、ウエルカムホールに入っただけなのだが、その開放的な空間に、夏人は目を輝かせている。

「ごゆっくり楽しんで来て下さいね!」

2人はスタッフの女性から、パンフレットを渡された。



 

 「え?デート?」「そう!デート!」

部活が終わり、帰り道を並んで歩きながら、柊は笑顔でデートに誘った。

夏人は目を丸くしている。

「お前の誕生日、何もできなかったから……」

そう柊が言いかけたところに「ほんとに全然悪気はなかったんだ」と夏人は慌てて両手を合わせ、ごめん、と言った。


「いつだったか、部室で星占いの話になって、たくみくんに誕生日聞かれただけで…」

「ほんとに隠すつもりなんてなかったから」

夏人は少し焦っているようだった。

「わかってるよ!」

柊は、笑顔で夏人の頭に手を置いた。


「ま、でも、彼氏としては、皆んなより先にお前の誕生日を知りたかったけどね」

思わず自分のことを『彼氏』と言った柊は、その場で立ち止まり、俯いてしまった。

 う、うわぁ。恥ずい……

真っ赤になった柊の顔を覗き込んだ夏人は「嬉しい!」と笑った。

そんな夏人に、柊の顔はますます赤くなった。


 「と、とにかく!」柊はコホンと小さく咳払いをした。

「夏休み中に誕生日デートをするからな!どこに行きたいか考えてろよ!」

夏人は嬉しそうに「うん!」と大きく頷いた。



 夏人が選んだのは『水族館』だった。

県内唯一の水族館で、数年前にリニューアルしている。

建物は地上2階建てで、面積は約6,000㎡、延床面積は約10,000㎡と、かなり広大だ。

施設内に大小合わせて約100基の水槽があり、約300種50,000点の生き物を展示している。



 柊は、一つ一つ丁寧に水槽を見ている夏人に合わせて、ゆっくりと歩いていた。

夏休みとあって、家族連れやカップルで、施設内はかなり混雑している。

 

 ふと柊の目の前に居たカップルが、さりげなく手を繋いだのが目に入った。

それを見た柊はドキッとした。

 そうだよな、俺らも付き合ってるんだから、手くらい繋いだって……。

柊はそっと手を伸ばしたものの、夏人の指に触れる寸前で躊躇した。


 

 「柊くん!すごいよーーー!」

夏人が小走りに近づいた巨大な水槽には、約25,000尾のイワシの大群が、勢いよく泳いでいる。入り口で渡された、パンフレットの表紙に大きく紹介されている水槽だ。

「キレイだなぁ……」

ブルーに輝いている水槽を見上げた夏人は、見惚れたまま動かない。

 

 まぁ、あんまり焦らなくてもいっか……。

恋人同士になっても、今までと何か変わるわけでもなく、友達の延長線みたいな関係に、柊はどこか焦っていた。

何か形にしたくて、こうしてデートに誘った。手も繋いでみよう、と試みた。


 だが、笑ったり、感心したり、驚いたり。

コロコロ変わる夏人の表情を見て、柊は思った。今はこれでいい、と。

何も慌てて距離を縮める必要はない。

ようやく兄、陸玖の死を受け入れ、水泳も再開できたばかりなのだ。

 のんびり、ゆっくり恋人同士になればいいか……。



 まだ、水槽の前から動かない夏人に、腕時計を見た柊は声を掛けた。

「夏人!そろそろイルカのショー、始まるぞ!」

「あ!そうだね!」

隣を歩く夏人は、イルカって可愛いよね、楽しみ!と柊に笑顔を見せた。



 イルカのショーで歓喜し、その後フードコートで腹を満たした2人は、ミュージアムショップに入った。当然この場所も混雑している。

「姉ちゃんに何か買って行こうかな」

「じゃ、俺も菜々子と冴子に……。てか、女って何が嬉しいんだ?」

「……うん、そうだよね、どれにしよう……」

柊と夏人はあれこれ迷いながら、商品を見て周った。


「わー!これ可愛いな」

そう言って夏人が指差した物に、柊が目を向ける。

2頭のイルカがクロスしている、シルバーのネックレスだ。

「へぇ。こんなアクセサリーも売ってるんだ」

「仲良しのイルカが、じゃれ合って泳いでるみたいだよね」

「うん、だな」

柊は、チラっと値段を見た。

『¥3,500(税込)』

「…………」

柊は鞄に付けるような、イルカのキーホルダーを探すことにした。



 楽しい時間はあっという間だ。

水族館から駅に向かう市営バスの一番後ろの座席に、2人は並んで座っている。

「すっごい楽しかったなぁ」

夏人の満足そうな笑顔に、柊の胸が熱くなった。

「でもさ、俺ら毎日のように水に入ってるのに、結局デートも水絡みだったな」

そう言った柊に、あ、ほんとだ!と夏人はクスクスと笑った。


 「そういえば、何で水族館だったんだ?ま、俺も久しぶりだったし、涼しかったし、すげぇ楽しかったけどさ」

 何よりお前と一緒だったから、と口には出せなかったが、柊は夏人と一緒なら、どこでも楽しいと思えた。

 いや、楽しいというより『幸せ』という言葉がしっくりくる。


 実はね…、夏人が言う。

「死んだ実の父親と、家族で水族館に行く約束をしてたんだ。でもそれからすぐ事故で亡くなって……」

「………」

「俺、父さんの記憶あんまないんだけど、その約束だけは何故かはっきり憶えててさ。多分すごく楽しみにしてたんだろうね、子どもだったし」

夏人は、優しく微笑んだ。


 「なんか、ごめん……」

余計なことを聞いてしまったと、柊は自分のデリカシーの無さに呆れた。

「謝ることなんてないよ!きっと、父さんもイルカのショーを見て喜んでいたと思う!だから柊くん」

夏人は柊を真っ直ぐ見つめ、連れて来てくれてありがとう、と頭を下げた。


 ここがバスの中でなかったら。公共の場でなかったら。

柊は、この愛おしくてたまらない、夏人を抱きしめていただろう。

しかし、今はそれは出来ない。それならせめて。

 

 「………!!」

夏人は気付いた。

周りにバレれないように、自分の右手を、柊の左手がそっと握っているのを。

柊は、照れているのか、それとも周りに怪しまれないようにする為か、黙って窓から外を眺めている。

夏人も黙って柊の右手を握り返し、ほんの数センチ、柊に体を寄せた。


 柊は相変わらず、何も話さず、外を眺めている。

だが体中に夏人の体温を感じていた柊は、夏人への想いが、より一層強くなっているのを自覚していた。

   

 

 しばらくして、2人を乗せた市営バスは、終点の駅に到着した。


 






 





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る