第4話
チロシです。
御風呂屋チロシ最大のピンチも回避できたとです。
これにはボクもほっこりとです。
それと、ヴィヴィがボクにデレているとです。
言葉ではツンケンしとるとです。
でも、お尻を叩くと嬉しがるとです。
ボクにも春がきたとです。
~*~*~*~
人気の無い場所で、アクセサリーのガレージの開閉スイッチを押し、買った鉄球をヴィヴィに収納して貰う。そして三人は次の目的地の木材屋に着くと、親方の娘さんに頼んで、目的の物を出してもらい買って帰る。
また人気の無い場所に行くと、ガレージを開き買った材料をガレージにしまう。
ヴィヴィとエヴァはガレージで製作ものをする為に、ガレージに残して俺だけ町を散策しながら町外れまで行く。
そしてガレージに戻ると、作業をしている二人に差し入れを手渡した。
今日のオヤツは、業務用のバニラアイス&チョコアイスだ。二人には好きな方を選ばせてあげ、ヴィヴィはチョコを選び、エヴァはバニラを選ぶ。
二人は美味しそうにアイスを食べ始め、お互いのアイスを見ていたので、俺は食べ比べをすればと提案した。
「食べ比べって、どんな事するの」
一口ずつ、お互いの食べ物を分け与えるんだよ。
「チロシの住んでいた国では、そんな不思議な事をするのですね」
どうやら、こっちの世界では食べ比べの文化は無いらしい。
「ヴィヴィ、口を開けてごらんよ」
「うん、あぁーん」
そうして、二人はファミリーサイズの業務用アイスを食べ比べし始める。
俺にも一口貰えるかな。
「「嫌ぁぁぁぁぁ」」
酷い、この二人酷いよ。
「だってチロシの顔付きが、ヤラシイ過ぎなんですもの」
「うんうん、チロシの顔がヤラシイ過ぎ」
クッ何故だ。何故ばれた。
「見たら分かるよねヴィヴィ」
「そうですわ」
俺はマイスプーンを取り出すと、強行手段に訴えたが、二人の怪力女に返り討ちにされてしまう。
~*~*~*~
「こんな感じの台何だけど、どうだろうかチロシ」
それだと野外フィッティングルームの中が狭くなる、そうだな形を変えるか。
俺はメモ帳を取り出すと、ハンガーラックを書く、ハンガーラックの下には衣類入れの籠が置ける用にもした。そして、これらは全て組み立て式にしてもらう。
「こんな物なら直ぐにでも作れるが、これはどう使うんだよ」
エヴァは使い方が解らない様なので、ガレージの奥に掛けていたハンガーを持ってくると、ヴィヴィの上着を剥ぎ取り掛けて見せた。
「なるほど、こんな感じに使うんだ」
「ちょっとチロシ、わたくしの上着を剥ぎ取る何って酷いじゃないですか」
ヴィヴィの抗議の声を黙殺して、俺とエヴァは目的の物の幅や高さを決めていく。
そして。
「こんな物かな、スノコにハンガーラックの足を填め込み式にして、転倒しない設計にしたけど」
足が一本だと倒れるぞ。これだと足を二本に足して、上をクロスさせれば倒れないし、下には籠も置けるんじゃないか。
「そうか、それで行こうか。足は四本になるけど幅を狭めてしまえば、邪魔にもならないだろうし、スノコに填め込めば転倒も防げるよね」
そうだな。これで行こうか。
「わたくしだけ解らないのですが」
「「ヴィヴィはいいんだよ」」
「何で二人して声を揃えて言うのですか」
ヴィヴィが頬を膨らませて怒っているが、俺とエヴァはヴィヴィの頭を撫でて期限を取ってから、スノコに開ける穴の位置を話し合いだした。
そして。
完成だ。これでマッサージも完璧だな。
「チロシわたくしの方から提案があるのですが」
なんだ提案って。
「実はですね。チロシのくれる食べ物や飲み物を御風呂屋で、販売したら売れるのではないかと思ったのですわ」
「でも、さっき食べたアイスを皿に移して出したりすると、皿を洗う場所が必要になるよね」
そうだな、あのままで出すのは流石に不味いだろうし。皿やコップに移す必要があるよな。
「あのまま提供したら駄目なのですか」
「ヴィヴィ、考えてもみてよ。あんな珍しい物を見せたら、きっと貴族や商会の者達がよからぬ事を考える に決まっている。そして、巻き込まれた挙句に命まで取られかねないなら、最初から見せない方が正解だよ」
そうだな。エヴァは賢いな。
「この世の中で貴族ほど性質が悪い者はいないから。あっヴィヴィは違うから大丈夫だよ」
「うっ……ごめんなさい」
ヴィヴィって貴族なんだな。
「チロシには話して居なかったですけど、わたくしはケベス国の公爵家の娘ですの」
公爵家って言うと王族なのか?
「そうですわ。わたくしの父上は国王の弟ですの。従兄弟は王子様ですわ」
「ボクがヴィヴィ様の身分を証明するよ。ヴィヴィ様は公爵家の姫様なのよ」
えっエヴァ、いきなりヴィヴィを様付けで呼ぶとか、いったいどうしたんだ。
「エヴァ、今のわたくしに敬称は不要と申したはずです」
「はっ、申し訳ございません」
いやっ、いきなり畏まられても俺が困るのだが、今までの事を考えたら俺って打ち首にされるんじゃないか。
「いえ、祖国は滅んだと言っても過言ではないのです。町の者に少し聞いたのですが、領地を守っている領主も居るそうですが、辺境の場所で攻め込むのに手間取っているだけだと聞きました」
「その通りでございます」
「チロシが、この町との分岐路で右に行っていれば、わたくしは死んでいたでしょう。二人には感謝しかありません」
おっおう、死ななくて正解だぞ。
「エヴァはエクスタ王国で傭兵団団長の娘なのです。エクスタ王国の傭兵団は有名で、戦場に来れば高待遇で迎えられる程なのですよ」
「ボクなどヴィヴィ様に比べれば、無いような身分でございます」
俺は只の平民です。
「二人とも、もう畏まらないでください。わたくしの事は一人の女として、接してくだされば結構です。今後、わたくしの事を思うのであれば敬称は止めて下さい」
「わかったよヴィヴィ」
おう、俺もわかったぞ。
「軽いなチロシ、ヴィヴィに謝れ」
何でだよ!
話は解ったから、提供する商品を決めるぞ。案を出さなければ俺の独断と偏見で決めるからな。
「駄目に決まってるだろう」
「だめですわ」
それと、連合王国の通貨単位と通貨を教えてくれないか、俺は他国の者だから知らないんだわ。
「そうだよね。ボクが教えてあげるね」
そして、お勉強会が始まる。
~*~*~*~
銅貨が百枚集まり、大銅貨一枚になり、大銅貨十枚が集まると、銀貨一枚になる、そして銀貨十枚で金貨一枚になるから。
銅貨一枚で一円 大銅貨一枚で百円
銀貨一枚で千円 大銀貨一枚で五千円
金貨一枚で一万円 大金貨一枚で十万円
連合王国の通貨単位はアクメと言うらしい。
パン一つ(ホールケーキ五号)で十アクメする。
食堂の一食が百アクメ(大銅貨一枚)
宿代一泊が五百アクメする。
大人一人の一月の稼ぎは、二万アクメ(金貨二枚)
これが連合王国の通過単位と相場だそうだ。
~*~*~*~
そうなると飲み物の値段は、一杯十アクメだと安いのかな?
「安くはないでしょうね」
「どうなのかしら」
コーヒー一杯が五アクメ
紅茶一杯は五アクメ
ジュース一杯が五アクメ
お酒が一杯が十アクメ
こんな感じでどうだろうか?
「それで、いいと思うわよ」
「そうなのですか?」
食べ物は、どんな物を提供したいんだ?
「そこは暑いから冷たい物が欲しいよね」
「そうですわね」
アイス・ゼリー・クッキー・ビスケット・ケーキ
こんなラインナップでどうだろうか?
「「チョコがない」」
暑い場所だからチョコが溶けてしまうぞ。
「「クッ」」
ケーキだけ十アクメで他の食べ物は五アクメで良くないか?
「それでいいかもね」
「良くわかりませんわ」
それと本題に入ろうか、入浴料は幾らだと妥当だと思う。
「薪代・人件費・設備代・その他諸々を考えると、一回で百アクメから二百アクメは貰わないと、採算が取れないと思う」
「三百アクメでも良いのではなくて」
百アクメで三十人が一日の利用する人数だとして、三千アクメか採算は取れるだろうか?一月で九万アクメ。
よし、入浴料は百アクメで、マッサージを三百アクメにするぞ。
「マッサージ料が安すぎない?」
「わたくし達が大変になるのは嫌ですわよ」
俺が、飲食の担当兼受付を担当する。
エヴァがマッサージの担当だ。
ヴィヴィはサウナを担当してくれ。
これで仕事が回らないなら人を雇う事も考えるしかないだろうな。
「「そうね」」
よし、営業の目処も立った事だし、三人で浴槽に肩まで浸かるか。
「「なんで?」」
俺がキミ達の裸を見たいからだよ。
「死ね変態」
「最低ですわチロシ」
寒空ガレージに、二人の女の子の罵声が響き渡って木霊した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます