ep25 幼馴染の部屋を物色してやる!

 味方不在で気分ゲンナリなタケゾーの手を引っ張り、アタシは目的の場所へとやって来た。

 久しぶりに訪れるとはいえ、中学の頃までは何度もお邪魔した場所だ。別にタケゾーの案内がなくても問題ない。


「ほら、タケゾー。いつまで一人で落ち込んでんだい。アタシは別にタケゾーの趣味どうこうを見つけても、蔑むつもりなんてないよ?」

「なんで俺の私物を漁ろうとする前提なんだよ……!? 絶対にお前を俺の部屋には入れないからな……!」


 そして眼前にあるのは、アタシにとっては久しぶりのタケゾーの実家である一戸建て。

 今もタケゾーとその両親での三人暮らしらしく、アタシが中学の頃から変わっていない。


 それにしても、タケゾーはやけにアタシが自室に踏み込むのを拒んでくる。

 どこか目が血走ってて、決死の覚悟のようなものまで感じてしまう。

 なんでさ? 別にいいじゃん? 減るもんじゃないし?

 小学校の頃は一緒に部屋でゲームだってしてたし、中学の頃は一緒に宿題だってしてたじゃん。


 高校に入ってからは学校が変わったからか、入る機会もなかったけど。

 そういえば、あの頃からタケゾーはアタシが家に来るのを嫌がってたっけ?

 気にすることないのに。今更な腐れ縁じゃん。




「あらら? もしかして、隼ちゃん? 旦那から聞いてたけど、大きくなったわね~」

「あっ! タケゾーのおふくろさん! おひさっす!」




 そうこう家の前で軽く揉めていると、玄関からタケゾーのおふくろさんが顔を出してきた。

 確か名前は、赤原あかはら 信濃しなのさんだったっけ? 久しぶりに会うけど、全然老けて見えない。

 これならタケゾーの母親似な容姿もあって『この二人は姉妹です』って言っても、知らない人は問題なく信じそうだ。


「旦那はまだ仕事があるみたいでね。なんだか、二人とも大変な現場にいたそうね~?」

「そりゃあ、あんな怪鳥なんて突然出てきたら、警察の親父も対応に追われっぱなしだろうな」

「でも、ある程度の目処はついてるみたいだから、夕飯時には帰ってくるそうよ。武蔵も隼ちゃんも、中に入ってくつろいでてね~」


 タケゾー母はおっとりとした調子で、アタシのことを快く出迎えてくれる。

 この感じも実に懐かしい。昔と変わらないね。


 巨大怪鳥のせいでタケゾー父は今も現場だが、とりあえずは帰って来れるようだ。

 そりゃあ、あんなソニックブームまで巻き起こす巨大怪鳥なんて、警察の管轄を超えちゃってない? 前例なんてあるはずないし。

 むしろ、あそこまで来ると自衛隊の出番でしょ。タケゾー父の管轄をも超えるから、問題なく帰って来れるのかもね。


「私は一階で夕飯の準備をしておくから、二人は二階の部屋で待っててね~」

「二階の部屋って、タケゾーの部屋?」

「ええ、そうよ。隼ちゃんも久しぶりに武蔵の部屋に入ってみたいんじゃない?」

「お、おふくろ!? な、何を勝手なことを!?」


 そうやってタケゾー宅にお邪魔すると、タケゾー母からナイス提案。なんと、アタシがタケゾーの部屋に入ってもいいというお達しが来た。

 タケゾーは必死に拒絶してくるが、ここまで拒絶されるとかえって気になっていたところだ。

 母親がそこで待っててくれと言ったのならば、アタシにも大義名分ができるってね。


「ヒャッハー! タケゾールームに、おっじゃましまーす!」

「なんでそんなにハイテンションなんだよ!? てか、あいつ動き速いな!?」


 そんなわけで、アタシはタケゾーを追い越して二階へと駆け上がる。

 少しだけ生体コイルで身体能力も向上させ、タケゾーのストップもなんのそのと掻い潜る。


「とうちゃーく! ……って、あれ? 特に変なものなんて見当たんないね?」


 そうして誰よりも早くタケゾーの部屋へと飛び込んだのだが、中の様子はいたって普通だ。

 保育士関係の参考書などが増えているが、アタシが知ってる昔のタケゾー部屋と大きく変わっていない。

 試しにベッドの下に手を入れてみるが、特に何か隠してあるわけでもない。


 ――なんだか、期待外れだ。


「そ、空鳥……! 頼むから、俺の部屋を勝手に物色しないでくれ……!」

「そうは言っても、変なものなんて何もないじゃん。むしろ健全過ぎるというか――あれ?」


 後ろから追いついてきたタケゾーは、相変わらず部屋を見られるのを嫌がっている。

 これで何で嫌がるのかな? むしろこの歳にしては健全過ぎて、こっちが不安になってくる。


 ――と思ったのだが、机の上にあるものが気になってしまった。




「これ……アタシの写真?」




 そこにあったのは、アタシの写真だ。しかも水着姿の。

 これは確か、高校時代に家族同士の付き合いで、海に行った時のものだったっけ?

 あの時は両親の勧めもあって、結構華やかなデザインの水着を着てたっけ。特に胸のラインが強調されている。

 アタシらしくない写真ではあるが、今となってはあれもいい思い出だ。


 ――てか、なんでこの写真をタケゾーは机の上に飾ってるの? しかも、しっかりとした写真立てに入れてるし。


「お……終わった……。もう……もういいよ……。いっそのこと、俺を殺せぇええ!!」

「ちょ、ちょっと? タケゾーが見られたくなかったのって、この写真のことなの?」

「ああ、そうだよぉお! もういっそのこと、俺を殺してくれぇええ!!」

「泣き叫んでそんなことを言う程嫌だったの!?」


 どうやら、タケゾーはこの写真を見られたくなくて、アタシを部屋に入れたくなかったようだ。

 膝をついて泣き叫びながら、己に死を求めるほど嫌がっている。


 ――成程。アタシもようやく合点がいった。

 確かにこんなものをアタシに見られたら、死にたくもなってくる。

 草食系と思われたタケゾーもまた、立派な男の子だってことだね。


「……大丈夫だって、タケゾー。あんたの気持ち、アタシも理解したよ」

「……え? そ、空鳥?」


 正直、アタシも悪かった。好奇心が先行して、タケゾーの気持ちを考えられなかった。

 アタシはタケゾーと同じように膝をついて、その肩に手を置いて理解を示す態度をとる。


「アタシだって、あんたと何年幼馴染を続けてきたと思ってるんだい? あんたのことなんて、アタシにはお見通しさ」

「な、なあ……? それって、俺の気持ちを受け取って……?」

「ああ、その通りさ。最初に言っただろ? アタシはあんたのどんな姿でも、受け止めてやるさ」


 そうやってアタシが言葉を紡いでいくと、タケゾーも涙を止めて落ち着き始める。

 まさか、タケゾーがそういうタイプだとは思わなかったが、この写真があるからには間違いない。

 タケゾーの好みについて、アタシは否定するつもりなんてない。




「あんたがおっぱい大好きなおっぱい星人でも、アタシは受け入れてやるよ」




 あんなアタシの胸が強調された写真があるのだから、タケゾーは間違いなくおっぱい星人だ。

 でも、それって男なら普通なことだよね。男ってのはアタシみたいに、大きな胸の女性が好きなんだって聞いたことがある。

 もちろん好みの差はあるだろうし、タケゾーもそこを知られたくはなかったのだろう。

 おまけに、用意してあるのは幼馴染のアタシの写真。これはドン引きされる心配だってしただろう。




 ――それでも、アタシは受け入れてやるさ。

 この程度のことで、アタシとタケゾーの絆にヒビは入らない。




「……んだよ」

「へ? どしたの?」


 そうしてアタシも理解を示したことを知ったから、タケゾーも落ち着いたはずだろう。

 で、確かに泣き叫ぶのはやめてくれた。ただ、何故かうつむいて小言を漏らしている。

 なんというか、今度は別の形で落ち込んでる様子。


 そして、勢いよく顔を上げると同時に、また泣きながら胸の内を吐き出してきた。




「そういう意味とは……違うんだよぉぉおお!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る