第24話 安里純子

 娯楽は、週に一度訪れるぐらいが丁度いいらしい。


 そうでないと有り難みが薄れる、と言うのが冬の弁だ。


 ――娯楽は有り難くなくてはいけないのか。


 和久は疑問に思うが、そうであるらしい。


 山王Z村郷土史館、即ち『毒物館(どくぶつかん)』から北東へしばらく歩いた場所には、村の集会所に使われている建物があった。

 毒物館と同じく、宗教的な儀礼に使われていた建造物らしい。こちらは別館といったところだろうか。


 和久や冬は『ホール』などと適当に呼んでいる。


 和久は冬に付き添う形で、週末の金曜日にこのホールへとやってきた。

 ここ数週間、毎週ずっとである。


 付き添いと和久は言うが、冬自身は「愉しみで来てるのに、わざわざ和久の毒舌を聞きたくない」と露骨に迷惑がっていた。


 実際に何らかの不測の事態が起こってしまったとしても、冬とバジルだけで解決してしまう可能性が高い。

 情報収集以外には、和久が出来ることなど皆無に等しい。


 和久は我ながら、言葉の悪さ以外に取り柄の無い自分が情けなかった。


 ――それでも、無防備な冬の側にいるに越したことはない。


 己に暗示をかける。


 日が沈みかけ、さらさらと弱く降り積もる雪が、ノイズのように薄明かりの空を走る。


 ホールの入り口の前まで和久と冬が歩いてくると、すでに人集りが出来ていた。

 仕事帰りの村人による、順番待ちの行列である。


 人が多いせいか、気持ち、空間が暖かい。


「うわ、凄い数。またファンが増えたんだね、純子(すみこ)さん」


 冬が感嘆の声と、真綿のように真っ白い息を吐く。


「よほど愉しみがねーんだな、この村の暇人どもは。たかが歌に、よってたかってよ」


「……私はいいけど、純子さんの歌にけちつけないでって言ったよね?」


 冬が睨んでくる。

 いじけたような睨み方では無い、明確な敵意が向けられていた。


「別にけちつけてるわけじゃねーよ……」


 肩をすくめながらも、和久は口をつぐんだ。

 この日ばかりは沈黙が吉なのだ。


「おーい、冬ちゃーん和久くーん!」


 行列の前の方から、甲高い少女の声が聞こえてきた。

 小町(こまち)がぴょんぴょんと、その場で跳ねていた。


 マフラーとポニーテールが、雪原から顔を出す狐のように、人垣からリズミカルに飛び出る。


 いつも通りスケート靴を履いているはずだが、そうとは思えない跳躍力だ。


「小町、早かったんだね!」


 冬が声を上げると、村人達が一斉に冬に気づき、ざわめき始めた。

 これだけ人が大勢いても、冬の緑色は目立つ。


 小町は周囲の変化を気にせず、飛び跳ねながら途切れ途切れに叫ぶ。


「だってー、早く並ばないとー、すぐにー、満員になっちゃうからー」


「はいはい、分かったよ! 分かったから黙って並んでなよ、危ないからー」


「えー? 今ー、なんて言ったのー?」


 笑顔で飛翔する小町である。


「あのバカ、本当に自分のこと分かってるのかね……」 


「困ったね。また叱ってあげないといけないのかな」


 冬が呆れていると、前に並んでいた村人達が冬に話しかけてきた。


「あの子、冬ちゃんのお友達なんだろ? 一緒に並ぶといいよ、もうすぐ開演時間だしさ」


 まだ若い青年の村人に言われ、冬はきょとんとする。


「いいよ、悪いから。私達もちゃんと並ぶよ」


 冬は手を振ってへつらうように断るが、その前に並ぶ中年の女性村人も、


「いいんだよ。冬ちゃんが前の列で聴いてくれた方が純子さんも嬉しいだろうよ。きっとさ」


 にっこり笑んだ。

 他の村人達も、にこにこ笑って頷いている。


 冬は申し訳無さそうに白い肌を朱に染めて、


「ありがとうみんな。じゃあ、小町の所に並ばせてもらうね」


 と告げ、見送られながら列の前方へと、小走りに向かった。


「こりゃ助かるな」


 和久も冬にひっ付いていく。


「和久も横入りしていいとは言われてないよ。並んだら?」


「うるせーな。付き添いなんだからいいんだよ」


 言い合いながら冬と和久は小町と合流して、ホールの入り口の前に並んだ。


 小町が喜んでその場でスピンしようとするので、冬は必死に止めて、


「人混みの中では控えなさいって言ったでしょ」


 と母親のように諫めた。

 小町がしゅんとなって俯く。


 それとほぼ同時に、ホールの扉が開かれた。


 寒空の下で待っていた村人達から、安堵の含まれた歓声が上がる。

 暖色の温かそうな照明が、外の闇に漏れてくる。


 中から一人の少年が現れた。

 長く黒い前髪が左目を隠している。

 もう片方の幼さの残るくりくりと大きな右目で、彼は冬に気づいた。

 慌ててぺこりと会釈してくる。


 冬は動じず、実の弟を慈しむように優しく微笑み返す。

 少年も照れ臭そうに微笑む。


 少年の名は湯沢菜月(ゆざわなつき)。

 和久や冬より五歳程年下でまだ子供と言っていい年齢だが、毎週金曜日はこのホールで働いている。


 菜月は行列を、後ろの方から見渡して、


「みなさんお待たせしました。安里純子(あさとすみこ)ライブ、後少しで開演致します。どうぞ、お席に着いて下さい」


 大きいのに透き通るような声で、告げた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る