第74話 宣誓と新たな歴史
それから、食事を頂き。
翌日、獣人族から魔道具の映像装置を借り受け、各国に設置。
ソレムニティーの王城のテラスから、3人の王が集まり、連合共和国建国の宣誓を行った。
これは、宣誓書にビビった王たちが、交流では危ない。
もう。国を一つにしてしまえと、はっちゃけた結果である。
各王は、種族の代表という地位に落ち着いた。
その上に、官位は置かず。平等であると決めたようだ。
すぐに各王都には、ゲートが設置され、市民証が発行される。
それを持つものは、ゲートの認証を使って、移動ができるようなった。
さて、交流が始まると、焦ったのが魔人族。
ヒューマンは農作物と工作物を出荷できる。
獣人族は意外なことに魔道具が進んでいる。
そこで、困った王。
パズズが、泣きついてきた。
そこで、ジュスティーツィアと相談して、何か名産を見つけろと指導後。
シーサーペントに頼んで、追い込み漁を手伝わせることにした。
しばらくは、海産物で交流をしろと伝え、製氷機をプレゼントした。
聖国側の保養所に残っていた人々も、体調がよくなった人たちから、順にソレムニティー側の集合住宅に送る。
そこで畑の手伝いなどに従事して、人々と交流。
慣れれば、開拓地へ入っていく。
一連の流れはできている。
ほかの、手に職があるものは王都の近くに、一軒。
集合住宅を作ってある。
ここは、家族でも生活ができるように、マンションをイメージして作ってある。
聖国側の保養所に残っている人々が、居なくなれば、元の隠れ家に戻して、ランパスの、超古代の文明跡へ探査に旅立とう。
私は、聖都で神父を務めており。
二人の修道女と共に小さな教会と、小さな児童保護施設を管理していた。
だが、獣人族領への遠征が始まり、それが長引きだした頃から、徐々に街中でも食料の不足が見え始めた。
すると、まるで潮が引くように街中の食料、特に小麦等の穀物は姿を消して、わずかな物が高値で取引されるようになった。
さすがに、傷みやすい葉物や肉類は高値にならないので、何とか子供たちに食事を与えることができていた。
だが、教会の上は、さらに兵を送るようだ。
なけなしの物資を、兵糧として供出させるようになる。すると……それこそ、何もかもが、消え失せて行った。
仕方なく、直接。
近隣農家に赴き、何か売ってもらえるものは、ないかと尋ねて行ったが、近隣の村は、廃墟が広がるばかり。
たまに人影が見える村には、柱に縛り付けられた人々。
近づくと、すぐに兵士がやって来て、「こいつらは村から逃走した者たちだ。見せしめのために行っている。文句があるなら教皇様に言うんだな」と追い返された。
仕方なく。
教会に、修道女を一人残し。
樹海へ入る。
木の実や果物。小動物を探して回った。
それでも、そんなものは、いつまでもありはしない。
見る見るうちに、子供たちもやせ衰え。それを見て、何とかしようと思うのだが。もう、体が言うことを…… きかなくなってきている。私たちも…… もう、何日も水のみ。そんな生活を、しているのだから……。
手立てがなく、必死に拝んでも、女神は何もしてくれない。
そんな思いが、心に浮かびだした頃。
夜半に知り合いの商人が訪ねてきた。
この商人は、何とかして子供たちに食料を確保しようと、最後まで尽力してくれた方だ。
私たちの様子を見るなり、「女神を信じて死にますか?」と、とんでもないことを言ってきた。
私も少し前なら、世話になったこの方。
それでも、投げかけられた、その言葉に対し。怒り。狂ったように説教をしたことだろう。
だが、私は。いや、私たちは、そんな時期は、……疾うに、過ぎていた。
怒る気力も、女神様への期待もすでになく。
「御覧の有様です。子供たちも、私たちも。いつ命が無くなるのかを、指折り数える状態。神父の私が言うのも、なんですが。このような状態でも、……女神が手を差し伸べてはくれません。自身や子供達。道に外れた行いの記憶も。ありませんのに。……おかしいでしょう。……無辜(むこ)の子供たち。命が消えようとしているが。私には、黙って見送るしかできない。……私には。……何の力も、ありません」
「じゃあ。決まりですね。その服を脱いで。ああと、修道女の方も、こちらに着替えてください。子供たちも、こちらに連れて来て、一緒に神の国へ向かいましょう」
そう言い残して、出て行ってしまった。神の国へ? 一緒に? 油でも持ってくるのか?
その言葉を聞いて、私はきっと、この男も終わりを感じ。
私たちと一緒に、自死するつもりで誘っているのだと思った。
教会に仕える者にとって自死は禁忌。
だから着替えろと。
修道女達も、もう恥じらいもせず。着替える。
着替え終わると、奥に向かい。歩いて子供たちを連れに行く。
「神父さん。どうしたの?」
痩せ細り。目の周りがくぼみ、ひたすらぎょろついた目で、聞かれる。
だが、何とも答えられず。
ただ抱きしめる。
この手で、苦しまずに終わらせるべきか?
そんな自問をしていると、少しして、男が帰ってきたが。手ぶらだ。
私は首をひねる。
すると、すぐ後にもう一人男が入ってきて一言。
「これはひどいな」
とだけ、声を漏らす。
「あなたが、神父さんか?」
「そうです」
と答えると。
「女神を、捨てられるか?」
と、にやっと笑いながら、聞いてきた。
もしや、人買いかとも思ったが、もう何でも良いと、言葉を紡ぎ。
「救いはありませんでした。捨てます」
と答える。
「そちらの、修道女さんたちはどうだい?」
と聞かれ、彼女たちも、こっくりと頷く。
「よし。じゃあ行こう」
わたしは、やはり自死の誘いだったかと。
子供を抱きしめ、目を閉じる……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます