第二話 名も無き末裔 case9


 雨が激しく歩道に打ちつけ、水が絶え間なく跳ねている。分室の四人は、天悧家の裏手を抜けると、曇天の下、隠れる事ができそうな場所をひたすら探していた。


 広いエリアになると二手にわかれ、こまめに連絡を取りながら移動する。

 もし敵の異誕に襲われたらインカムで連絡するように、気配を感じても連絡するようにと椿姫達にも、怜理は伝えていた。


 不破は事件現場付近で、随時無線に取りついて情報を整理してくれている。

 不破が手配した覆面車両を運転する怜理の横で、翠は端末をタップして、マップ上の探し終わった場所にマーカーをつけていく。


「怜理さん」

「どうしたの、翠」

「天悧家の塀、弾丸の痕がありましたよね」

「うん。不破さんや他の警察官の話だと、現場では銃は見つからなかった……だからおそらくその異誕か、その仲間が持って帰ったんだろうね」


 不破が得た情報によると、天悧家の敷地の中からは、不審な人物の遺体が五人分見つかった。

 全員が迷彩服を着た男達だったという。日本の片田舎には似つかわしくない出で立ちだ。


「その人達、異誕の仲間だったんでしょうか」

「おそらくはね。でも、なぜか死んだ」

「どうしてでしょう……仲間割れ?」

「あり得ない可能性かもしれないけど」


 何かを見据えるように、怜理は視線を上に向けた。


「返り討ち、とかね」

「まさか……!」

「わからない。から、これから調べるんだ。翠。とにかく今は冷静にならなくちゃいけないよ。じゃないと大きな見落としをするかもしれない」


 怜理がたしなめるように言った。翠は返事をしつつも、戸惑い始めていた。

 返り討ち?まさか。あの女の子が?

 写真で見た、天悧白翅のとてもおとなしそうな顔が脳裏に浮かんだ。

 返り討ち?どうやって?


 やがて、翠達は地元の自然公園に辿り着いた。

 山側に近く、中に道路の通った小さな作りの、寂れた雰囲気の自然公園だ。

 足元を覆う芝生は、手入れがあまり良くないのか、ところどころ枯れている。

近所の住人達がウォーキングをしたりする時によく使うらしい。

 出入口の車止めに停車して、外へ出ると、冷たい土砂降りが翠達の身体を直撃した。

同時にガンベルトのホルスターから取り出した、P226のスライドを引き、交戦に備える。起き上がった撃鉄ハンマーが、降り注ぐ雨滴を弾いた。

 雨で髪が顔に張り付き、視界がけぶる。翠は懸命に怜理の隣を走った。


「じゃ、私はこっち。なんかあったらすぐ言いな!」

「了解、気をつけます!」


 そして、大きな木々の立ち並ぶ分かれ道で、二手に分かれた。

 最小戦術単位である二人を下回ったが、時間が惜しい。不可抗力だ。

 西側の通路から入り、順番に木々や林の中、小さなキャンプサイトまで順に見ていく。

 着こんだスナイパーコートが雨を弾く。履いた軍用ブーツが水を吸った芝生を踏みしめていく。

 濡れたミニスカートが、太腿に張り付いて、ひどく冷たかった。


「やっぱり、屋根のあるところを探した方がいいかな……」


 この雨の中だ、逃げる側も野外にずっといるわけにはいかない。どこかで雨を凌ぎたいと思うはずだ。頭に叩き込んだ、入口近くにあった公園の案内板を思い出す。


「そうだ、トンネル!」


 今いる地点の近くには、車の通れる通路がある。そして、それは自然公園中のトンネルから外まで繋がっていた。

 湿った緑地を超え、前方に広がる緩やかな傾斜を下ったところに、ぽっかりと口を開けたトンネルが見えた。


 翠は念のため、太腿に巻き付けたホルスターから、P226を取り出し、右手で構えながら、反対の手でタクティカルライトを構えた。手の甲同士を合わせてライトを安定させると、小さいが、強力な光が夜の闇を切り裂く。傾斜をゆっくりと降り、慎重な足取りでトンネルの中へ、すり足で入っていく。

 光の円が、闇を照らし出した。銃身が闇の中で鈍い輝きを放つ。

 トンネルを中ほどまで進んだ頃だろうか。


「……!」


 翠は胸の中で声を上げた。

 ライトの光を当てたあたりで、何かが向こう側で光ったような気がした。

 トンネルの真ん中を進む翠から見て、左側に何かが低くうずくまっている。

 銃口の先に、何か細長く白いものが見えた。

 ……人間の脚だ。生足で、泥まみれ。抜けるように白い肌が、ライトの光を反射している。

 被害者は靴を履かずに、いやおそらく履くことができずに素足で逃亡した。現場で確認した情報を思い出しながら、翠は銃を下ろし、ライトを片手にゆっくりと近づいていく。


 ……一人の少女がルームウェア姿で、壁にもたれかかっていた。

 身体を照らすと、服のあちこちが引き裂かれ、血で汚れている。白い脚を伝って、素足の指先にまで血が垂れていた。翠の胸の内で、鼓動が激しくなる。太い血管に傷が付いていれば命に関わる。


「…………天悧白翅さん?」

「…………」


 間近で立ち止まり、翠は少女に呼びかけた。血の匂いが鼻を差した。普通なら、かなり離れていても、翠の嗅覚は血の匂いを容易に察知することができる。しかし、雨の匂いのせいで、血を嗅ぎ分けることが出来なくなっていたのだ。おそらく、逃げる途中で彼女が流した血も、雨で洗い流されてしまったのだろう。


『はぁ、はぁ、はぁ、はぁ………』


 返事がない。雨の音に混ざって、弱々しい呼吸音だけが、聞こえてくる。

 ライトを下げて、地面に屈みこんだ。


「…………っ」


 少女が薄目を開けて、こちらを見た。

 はっと息を呑むほど鮮やかな紫色の虹彩に、翠の顔が映り込む。二人の視線が絡み合った。

 意識があったことに安堵しながら、翠は声をかける。


「大丈夫だからね。私はあなたの味方だよ。私の声、わかる?」


 反応が無い。薄目を開けたまま、ぼうっとこちらを見つめている。

 ややあって、その目がすっと伏せられた。そのまま一言も発しない。

 気を失ってしまったのかもしれない。素足で逃げるということ自体が、彼女の窮状を物語っていた。ここにも必死で隠れたのだろう。こんなところを襲われたらひとたまりもない。

 追跡者達よりも先に見つけられた事に胸を撫で下ろしつつも、翠は緊張を緩めず、端末を操作してからインカムに呼びかける。


「天悧白翅さんを見つけました!マーカーを地図に付けてあります。みんなに共有してください」

『……!よし、すぐに行く。待ってな』

「はい、待ってます!」


 返事をしながら、スナイパーコートをはだけ、ガンベルトに括りつけていた救急キットに手をかけた。


「早く、血を止めないと……!」


 消毒された白い手袋を手に装着する。大腿部からの出血を止めるため、右脚の付け根に、取り出した止血帯を一本、しっとりと濡れたショートパンツの上から巻き付ける。

 そして、エマージェーシーバンテージを、赤く染まった腿に当てがい、転がすようにして巻き付け、傷口を圧迫する。

 それが終わると、腹部からの出血の対処にかかった。

 翠は少女の身体をゆっくりと横に倒し、その細い肢体を伸ばさせ、血流を制限した。少女の口から、「ふっ」と息が漏れる。呼吸は相変わらず弱々しい。翠は、不安を押し殺すように処置に集中した。


 真っ白な両膝に手をかけると、そっと優しく脚を閉じさせる。濡れた皮膚は氷のように冷たく、柔らかかった。

 スペアの止血帯を使って足首と膝を縛った。最後に、遠慮がちにそろそろと上に着ているTシャツを脱がせると、滅菌ガーゼを出血している箇所に当て、完全に傷口を塞いだ。応急処置はこれで終わりだ。


 躰がこれ以上冷えないように、水に濡れていないブレザーを脱ぎ、少女の全身を包むように覆った。

 少女の青ざめた顔色は、回復の兆しを見せない。形の良い薄い唇も、紫色なままだ。


 翠は額の汗を拭った。呼吸の具合を確かめるため、翠はその顔を覗きこんだ。

 ひどく浅い呼吸音に、細い吐息をすぐ近くに感じる。

 白く整った顔立ち。特徴的なグレーの髪。長い睫毛もあいまって、その容姿はとても儚げな印象を醸し出していた。

 間違いなく、写真で見た、天悧白翅本人に間違いなかった。


「こんな子が、なんで……」


 翠はそれ以上何も言うことができず、少女の紙のように白い顔を見つめた。処置のおかげか、顔つきも呼吸も、さっきまでと比べていくらか穏やかになってきていた。


「もう大丈夫だからね。今は休んでて」


 パシャパシャと水音が聞こえてきた。誰かが、濡れた土を踏みしめて走ってくる。

 そちらを振り向くと、トンネルの入り口に、片手を上げた人影が見えた。連絡を受けた怜理だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る