第5話 過ぎ行く夏の日(12/13)

■シーン25■ 過ぎ行く日々


       日山食品本社。画面は通路を進みプロジェクトルームの扉を開く。

       室内にメンバーら。


啓吾   :「おはようございます!」


       (以降、このシーンでは、画面と台詞は無関係に進む)


       会議。前に立つ社員がホワイトボードを指差す。

       会議。机に啓吾。手元の資料を見る。顔を上げ説明者の話を聞く。

       啓吾、資料を挟んで、数人の社員とやり取り。

       啓吾、パソコンの前。分厚いファイルを見ながらキーを打ち込む。


和子(声のみ):「あんた、このごろ、帰りが遅いねぇ?」


       啓吾と栄田、紙を手に立って話す。

       啓吾、パソコン画面を見ながら夢中でキーを打ち込む。

       パソコンの画面、表計算の上にグラフが作成される。

       背景の窓が暗い。コーヒーを口に含み作業を続ける。


啓吾(声のみ):「お袋、いつまで東京にいるんだよ!?」


       会議。社員と啓吾が意見を交える。

       マネージャが何事かを指示する。

       啓吾、資料を手に、マネージャの机で資料の説明。


和子(声のみ):「私は、東京の産だからね。東京の水が肌に合うのさ」


       彩香、パソコンの前。かたわらに面堂。彩香、ひどく真剣な顔で面堂の話を聞く。

       面堂の手が画面を指差し、彩香の目が吸い付くようにそれを見る。

       彩香の手が机の上で宙を泳ぐ。面堂の手が彩香の手をマウスに導く。

       二人、目を合わせて恥らう。


啓吾(声のみ):「だったら、なんで、俺が小五の時に、いきなり田舎に引っ越すんだよ?」


       パソコン画面に南アジアの地図。マウスが動くと地図上に線が引かれていく。

       彩香の周りに集まる優香とレイと由美、面堂を押しのけて、パソコンの画面を指差しながらおしゃべりを始める。

       彩香、オセンベを食べながら、優香らと談笑。

       彩香、ふっと遠くを見る。


和子(声のみ):「あんたも、古い事をいつまでも言う男だねえ? そういう所は、父親そっくりだ」


       啓吾、上着と鞄を持って席を立つ。

       本社ビル1階で落ち合う啓吾と茉莉、ビルを出る。


啓吾(声のみ):「俺の父親ってどこの誰だよ!?」


       移動の車中で資料の確認をし合う啓吾と茉莉。

       別のビルに入る啓吾と茉莉。

       受付前、外人と握手をする啓吾と茉莉。


和子(声のみ):「ええと、誰だったかな。それより、あんた、少しは進展してるのかい?」

啓吾(声のみ):「何が?」


       啓吾、オーバーヘッドプロジェクターの映像を指し示す。

       外人が手を挙げて何事か発言する。


和子(声のみ):「この前来てた、彩香さんて言ったっけかね?」


       啓吾、プロジェクターの映像を前に身振り手振り交じりで説明。

       啓吾、額の汗を拭う。茉莉が捕捉する。

       外人の一人、大袈裟な身振りで近づいて来る。


啓吾(声のみ):「あのね! あの子とはそういうつきあいをしてる訳じゃないの!」


       啓吾、外人達に囲まれ握手攻めにあう。

       啓吾、必死になって握手を返す。

       ビルのホール。走って来る啓吾。携帯電話を取り出す。


和子(声のみ):「また振られたの!? 母さんの子がどういうのかねえ!?」


       彩香、トートバックからPHSを取り出し話す。

       彩香、会話を周囲の優香らに伝える。優香らが飛び上がって拍手する。


啓吾(声のみ):「お袋、いい加減に伊東に帰れよ!!」


       ビルのホール。携帯電話で話す啓吾、清々しい顔でホールを振り仰ぐ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る