第1話 夏の始まり(8/11)

■シーン15■ 引き続き、海岸


       啓吾、松の倒木の間に立つ。


啓吾   : 「(茫然と)女の子?」

       さらに一歩踏み出す。


       松の倒木の間に彩香、目を閉じ、生死不明。


       彩香、横顔。波が胸元を洗う。


       啓吾、足場を確保し、枝を左手で握って体を支えつつ、恐る恐る右手を差し出す。


啓吾   : 「おい、君」


       啓吾、アップ。


啓吾   : 「生きてるかい?」


       彩香の頬に触れる啓吾の手。


啓吾   : 「(ナレーション)後になれば笑い事だが、この時はマジで怖かったのだ。少女の顔は蒼白だったし、濡れた髪の貼り付いた頬は石の様に冷たかった。だが、かすかにだが呼吸をするのは感じられた」


       啓吾、手を引いて、


啓吾   : 「大変だ!」


       さらに一歩、前へ踏み出す。松の枝を踏み分ける。

       啓吾、彩香の肩の下に右腕、膝の下に左腕を入れて持ち上げようとする。


       羽衣が枝に絡まり、彩香の体が持ち上がらない。

       啓吾、一旦、彩香の体を下ろす。


啓吾   : 「ちっ! 絡まってら」


       啓吾、改めて彩香の状態を眺め回す。ジャケットのポケットからナイフを取り出す。


啓吾   : 「ファーかと思えば、水鳥の羽根か。また変わったものが流行るな。恨むなよ」

       ナイフの刃を出す。


       啓吾、ナイフで彩香の肩衣、袴を切り裂き、羽衣を切り離す。

       啓吾、改めて彩香の体を抱き上げる。衣服から水が滴り落ちる。


啓吾   : 「(ナレーション)失敗続きのこの日の中でも、最大の失敗がまさにこれだった」


       啓吾、彩香の体を横抱きにして、海の中を歩いて運び出す。彩香の小袖から海水が滴る。


啓吾   : 「(ナレーション)むろん、その時の俺がそんな事を知るはずもない。切り捨てたものが何であったかなどと考える暇もない。とにかく、少女の身体を温めるのが先だった」


       啓吾、砂浜に倒れた家屋の2階部分の窓を蹴破って、彩香を中に担ぎ込む。



■シーン16■ 倒壊した家屋の中


       啓吾、ひっくり返った引き戸の上に彩香を下ろす。


啓吾   : 「よいさっ!」


       戸板に横たわる彩香。戸板が海水でぐっしょりと濡れる。


       啓吾、Gパンから携帯電話を取り出す。


       啓吾の手の中の携帯電話、アップ。

       ストラップに仮面ライダーのマスコット。*3

       ディスプレイに「デンパガトドキマセン」の表示。


啓吾   : 「(いらだたしげに)『電波が届きません』!?

       チクショウ! 駄目じゃん!」


       啓吾、横たえさせた彩香の様子を伺う。


啓吾   : 「(独白)救急車を呼びに行くか!? だけど、この子、右腕折ってるぞ」

       頭をかきむしり、

      「ええい!」

       腹を決めて立ち上がる。


       啓吾、室内に転げた椅子を拾い上げる。

       椅子の脚を両手で掴むと、「むっ!」とうなって力を込める。

       上腕の筋肉が膨れる。素手で椅子の脚を叩き折る(啓吾の膂力を強調)。


       消防団のロゴ入り鞄から包帯を取り出す。


       毛布に包まれ、寝袋の上に横たえられた彩香。

       頭に包帯。止血にはなっているものの、かなり乱暴な巻き方。

       右肩からは、腕に添え木した椅子の脚が覗いている。

       啓吾の影が、画面を横切る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る