第126話焦る真由美に神様のご配慮?
下北沢を三人で歩きながら、私、菊池真由美は焦り、そして考えていた。
焦りは、純子さんが平井先生の家で、「祐君と一緒に入学式、履修登録」と言ったことから始まった。
「となると、その後も祐君は、純子さんと、一緒に通学だよね」
そうなると、平井先生のところでのバイトがなければ、ますます純子さんのほうが、祐君に接する時間が増える(つまり、私には不利な時間が増える)ことになる。
純子さんに文句を言っても、意味がないとはわかっている。
「お隣さんで、同じ大学、同じ学部なの」
「協力し合うのは当然でしょ?」
それを言われたら
「はい、ごめんなさい」
と言うしかないのだから。
・・・としたら、どうするべきか?
私は、懸命に歩きながら、考えた。
何か、この私にも「チャンスはないか?」「ひらめきはないかなあ」と、下北沢の駅前の様子を見る。
「あ!」(この時に、神様はいるものだ、と感じた)
写真館が目に飛び込んで来たのである。(当然、祐君のお父さんの、森田哲夫さんに、連想が飛ぶ・・・実は美大生の私にとって、森田哲夫さんは、憧れ、神様のような人だ)
「祐君!」(神様のせいで、声が大きくなった)
「え?」(下を向いて歩いていた祐君がビクッとした、お人形みたいな動き、可愛い!)
「せっかく下北沢にいるの、喫茶店に入ってみたい」(博多出身・・・やはり地方出身者なので、東京、しかも若者文化の聖地、下北沢の喫茶店には、入ってみたい!)
祐君はキョトンとしているけれど、純子さんは、私の気持ちを察してくれた。
「真由美さん、そうよね、せっかく下北沢にいるの」
「男の子は知らないけれど、地方出身の女の子にとって、下北沢の喫茶店は、憧れなの」
「平井先生の家で神経を使ったし、気分転換も必要」
(しかも、私の、言いたいことを全部言ってくれた・・・侮りがたい・・・)
(私は、口が短い、ちょっと負けた、情けない)
祐君は、ようやく笑った。
「そんなものなの?」
純子さんも、笑顔。
「はい、そんなもの」
私は、可愛い喫茶店を目で探した。(そして、さすが下北沢、すぐに目に飛び込んで来た)
「ここでいい?」
祐君は「うん」純子さんも「うん」なので、即決、下北沢喫茶店デビューを果たした。
そして、ますますうれしいことがあった。(本当に神様はいる、と思った)
店に入ってすぐの書棚に、なんと「森田哲夫写真集」を発見したのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます