第104話風岡春奈も、実は、祐のフォロワーだった。

私。風岡春奈が祐君の部屋に残るのは、平井先生との打ち合わせ通り。

先生の下北沢のご自宅と、私の調布のアパートとは、逆方向ということもある。

しかし、何より、興味深いブログを書いていた「森田祐」の「人となり」を、理解したかったのが本当の理由。(私は、森田祐のブログを数ヶ月前に、何気なく知り、実は熱烈なフォロワーで、とにかく更新を楽しみにしていた人なのだから)

(もちろん、先生に祐君のブログを教えたのも、私)


目の前で見た「森田祐」は、実に謙虚で、美顔。(肌も白いし、何とも言えない色気もある)

でも、可愛過ぎて、「彼氏」にしようとは思わない。

できれば「弟」にして、「あれこれ言ったり、お世話をしたくなる」、そんな感じ。


ただ、今回の「古今和歌集の本作成」は、祐君がポロッと言ったとおり、本当に難事業。

だから、祐君の部屋に残ったのは、「難事業のパートナー」としての、「本気度」を確認したかった。

(急に聞かれても、祐君は。答えに困るだろうと思ったけれど)


「それでね、祐君」

私は、数センチ、祐君に身を近づけた。


「はい」(祐君は、顔を少し赤らめた)


「私からの提案だよ」(先生の家で混乱しないように、役割分担を決めておこうと思った)


「はい」(祐君は、顔がキュッと引き締まった。かなりゾクッとする色気がある)


「先生と私が、点検するとして、現代語訳は祐君に任せたいの」

「万葉集とか古今、その他の勅撰、私選和歌集との関係」

「源氏とか、枕への関係は、私が集める」


祐君は、私の顔をじっと見た。(すごくドキドキする)

「かまいません、やります」


少し、間を置いた。

「それで、厄介なのが、真名序と仮名序なんです」

「歌から現代語訳します?それも何か・・・」


私も、それには頷く。

「確かに、そうね」

「仮名序を訳して、注釈するだけで、一苦労かな」


祐君は、書棚から、岩波版の古今を取り出し、広げた。

「貫之の名文ですが」


「うん」(祐君の真面目顔は、本当に・・・いい感じ・・・ずっと見ていたい)


祐君は、「ふう」と一息。

そして、ふわっと微笑んだ。(この時、祐君の顔が、輝いたような感じ)

「やるしかないかな・・・名文にチャレンジしようかな」


「うん・・・期待しています」(私は、この時の祐君の顔、言葉を聞き、腰が抜けるほどワクワクしていた)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る