第31話 割合

『一生懸命に働いているアリは全体の2割。6割は普通に働くアリ、2割はさぼっているアリ』

               ――働きアリの法則


 世の中には法則が溢れている。いや、法則で成り立っているのが世界かもしれない。物理の法則から逃げるように過ごした学生時代。逃れきれない南山之寿。


 右を見ても、左を見ても『法則』の文字が溢れる。そんな中『マーフィーの法則』という本に出会ったことがあるが、あれはあれで面白い法則。日常生活のあるある感が、心に刺さる。


 今日は対戦の割合について。冒頭の話題と、南山之寿が語りたい話題は別物。さしずめ、南山之寿の法則。話題は失敗談が9割ほどのはず。


 一説には働かないアリは休んでいるだけで、働くアリと時折交代するとかしないとか。一生、一生懸命に働かなければならないアリの世界も、難儀である。『一生一緒にいてくれや』といえば三木道三。日本を沸かせたプロレスラーといえば力道山。美濃のマムシといえば斎藤道三。くだらない話をするといえば、この南山。


 真面目な話をする南山之寿が2割。どうでもいい、くだらない話をする南山之寿が8割。絶妙なバランス。さながら、二八蕎麦。二八蕎麦も、十割蕎麦もどちらも旨い。甲乙付けがたしとは、このこと。


 とある年末のこと。忘年会と年越しを兼ねた集い。〆に生そばを食すことに。年越しそばは、やはり欠かせない。生そばは、十割蕎麦。やはり、香りが違う。南山之寿は、無言で蕎麦をすする。一息ついて、ふと容器を見る。


『十勝蕎麦』のラベル。しかも、二八蕎麦の一言を添えて。


 目を擦った。

 目を見開いた。


 漢字を読み間違えれば、味の特徴も間違える。得意げに、『蕎麦は、やはり十割蕎麦だな』なんて言わなくて良かった。


『思い込みで行動し、自信満々に、誤った結果に辿り着く』

               ――南山之寿の法則

               



 

 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る