応援コメント

第109話 宝探しとアクリルたわし」への応援コメント

  • お疲れさまです❤
    掃除は大変ですけど、宝探し的なことになるのもよく分かります
    普段やらない棚の高いところとか、脚立持ってきたり手を一生懸命伸ばしたりして雑巾がけでもしていると……
    思いもかけないものが出てくるんですよね!

    手紙、タイムカプセルみたいでいいですね
    そこからまたご縁がつながる、そこまで行かなくても思い出に浸れる
    いいですね(二度目)❤

    ああ、私も春の大掃除しないと

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね!普段やらない、気にしない箇所に着手すると驚きがありますよね。
    ……自分の手でそこにしまったハズなんですけどね……( ̄▽ ̄;)

    手紙とかタイムカプセルとか、今の時代だからアナログな連絡物余計に心に響きますね(*´ω`*)

    引越しが終われば、手紙の送り主とは物理的距離が近くなるのでこれを機に連絡しても良いかも〜とワクワクしてます(笑)

    歩さんは季節ごとに大掃除するのでしょうか?
    その心掛けを見習いたいです……!

  •  片付けをすると、いろんな思い出出てくるんですね。良いことあるけれど、いつもは無理ですっていうのはわかります。なかなかこまめには難しいですよね。私も同じくです(笑)
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自分でも忘れていたものばかりで、当時はちゃんと心に残ったはずなのになぁと少し寂しい気持ちになりました。
    働いていたら「いつもきれいに」なんて、まず無理ですよね。
    最近はせめて何か1つやろう、と心がけています。私、心がけはね、得意なんです(笑)