応援コメント

第108話 マッチョへの道」への応援コメント

  • お仕事、お疲れ様でした!しなやかな筋肉、私も憧れます。ウォーキングとかいいのかなぁ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    返信が遅くなりすみません🙇‍♀️💦

    しなやかな筋肉、良いですよねぇ(*´ω`*)
    ぬるぬるした動きが出来る人がちょっと羨ましいです。私だとどうしてもガタガタした動きになるので……笑

    ウォーキング、やはり大事ですかねー!
    地道な運動、頑張ります💪

  • お疲れさまです
    新しいお仕事、張り切っておられるようで
    環境が変わると変なところに力が入ってバリバリに体張りますよね?
    ストレッチがいいですよ
    筋トレもいいですが、しなやかな体というならやっぱりそれで
    ストレッチも本格的なのすると翌日筋肉痛になるものありますから

    その手の話はしだすと止まらないので(笑)

    大阪、実は私、人生でほとんど行ったことありません
    その繁華街には、ですけど
    京都でも十分ですよ、繁華街の人込みは!
    以前、デパートで東京から販売来ていた人と話すことありましたが(母の買い物の付き添いです)
    「京都のほうが、東京よりも人が多い」と言われましたから(笑)
    コロナの時、閑散としていたのが懐かしいです
    あの時は本当に、京都人がビックリでした
    それでもないともう、人がいないってないでしょうね、大阪も京都も

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてごめんなさい(ホントにこれが定型挨拶になりそうですね💦)

    張り切っているというよりは、新しい仕事の肉体労働部門がたまたま重なったんです。
    貧弱事務職の私に突然の肉体労働は……身体が悲鳴を…_(┐「ε:)_パタリ

    ストレッチ、大事ですよね。サボらずに頑張ります(遠い目)
    癖さえつけば……続けられるハズ……

    大阪すごい人でした。人混み平気な私でもしんどかったので、苦手な方はホントキツイでしょうね……。
    京都、実はコロナ禍に入る頃に行きました。嵐山あたりですが。
    当時から新しい仕事の手伝いをしていたので、仕事メインの寄り道でした。
    その時もまだ少し人が多かったので、もっと閑散としていたのでしょうねぇ。その頃ならゆっくり観光出来たんだろうなぁ〜、と思うと複雑な気持ちになってしまいます。
    いつかゆっくり観光したいものです。

  • いい方法がわかったら、ぜひぜひ教えて下さい!^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    調べてみると軽い筋トレを週に2,3回やるのがいいみたいですね。
    緩く、長く、しんどい時はやらない、位でやるのが良いらしいです!

    ……これなら三日坊主の自分でも続けられるかも知れません( *´艸`)