第105話 BL本を予約しながら百合本を買ってしまった

 荷物を減らそうと片付けているはずなのに、またも本を増やそうとしている矛盾。


 これ以外にも積読本がチラホラ。

 あ、あれは英語の勉強をしようと買った参考書ではないか……っ。すっかり忘れてました。


 ちなみに結局英語はスマホアプリを入れてちまちま学習してます。

 ただ、このままだと読めるけど書けないタイプの人間になりそうです。

 しかし、アプリならスキマ時間にサクッと起動して5分ほどの単元をやれるので便利。


 それにしても思ったよりもあった積読本、ちょっとずつ消化しようと思います。



 ……と思っているのに、先に百合本を読んでしまう性です。

 元々はSNSで見つけたものなのですが、たまらず1巻を購入。電子書籍で続きが描かれていることも知っていたのですが、様子見していたらBL本の予約に行った店で続刊を見つけてしまった。

 てか、1巻の購入特典の描き下ろし漫画も復刻してるー!

 だけど1巻のみー!もう持ってるー!


 お話は面白いです。

 普通にレッチリとかニルヴァーナとかGorillazやらボン・ジョヴィにエアロスミスとレディオヘッドなど、実際にいる人たちの曲が作中に登場するのでそういう意味でも楽しいです。


 Spotifyなど一部音楽サービスではこの漫画公式のプレイリストも公開されているみたいですね〜。


 読むだけでなく、耳からもこの漫画の世界観に浸れるんですね。


 せっかく、そういう動きを公式がしているなら乗るしかない。

 全然使っていなかったSpotifyを再ダウンロードして早速聴いてみようと思います。


 スマホで曲を聴く時は、Amazonミュージックにお世話になっているのでたまには違うので聴くのも楽しそうです。



 こういう試みも新鮮で面白いですよね。

 作中のキャラたちはどんな曲を聴いて、何を感じ、誰と共有したいと思い連絡を取るのか……キャラクターがまるで近くにいるような気分になれそう。

 そして、それを聴いて自分はどう感じるのか。

 実際にいたら、キャラたちと音楽友達になれるのかなれないのか(笑)


 そんな事を思い浮かべながらプレイリストを再生しようと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る