第101話 実験を兼ねて

 あとから読まれる方にはなんのこっちゃ、となりそうですが試してみたい事があるのです。


 現在これを執筆してる段階で100話目は予約投稿設定をしていて、時間が来るのをじっと待っている状態です。


 その予約時間が来る前に101話を通常投稿した場合、99話目の最後にある「次へ」はやっぱり101話目をリンクするのかしら?

 で、そのあと100話目が投稿されたらリンクが直ったりするのかしら?


 そしてこの場合、100話目の更新通知が確かフォロワーさんの通知に出ない。

 しかし、ひっそりと未読に1話追加される……ハズ。



 何でこんな事を……と思う方もいらっしゃるかもしれません。


 何となく気になったからです!笑


 それも大きな理由ですが、100話目が内容的にまとまっていないこと、しかし記録としては残しておくべきだと思っていること、だがもうこの話題を見たくないという方もいるであろうこと、自分でも精査しきれておらずちょっとだけ公開を迷ってること……などなど理由はたくさんあります。


 そもそもサブタイと内容が隔離しすぎているんだ……自覚してる……。

 書いていくうちに自分の書きたいことがズレてしまったんだな……。



 ……いつもの事だったわ。




 ともかく、全てのクリエイターがきちんと尊重されるようになって欲しいものです。



【追記】


 やっぱり99話からのリンクは101話に繋がるのね。

 まぁ、当たり前か笑


【更に追記】


 100話が公開されるとやっぱりリンクが直るんですね、なるほど。

 コレを読んでくださってる方がスクショを見せてくださったのですが、101話更新してから100話を公開しても通知欄に最新話〜の通知が出るみたいですね。

 前に失敗して公開済の話の間に最新話を入れたら通知が出なかったような気がしたのですが……気がつかなかっただけかしら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る