応援コメント

第88話 田舎あるある」への応援コメント

  • 盛りだくさんの食の話題と洒落にならないこと、ありがとうございます😭(笑)

    ヨーグルト、私はウォーキングと同時期? くらいから毎朝食べています
    ヨーグルトも高くなりましたよね
    私はずっとビ○ダスの脂肪分ゼロにちょこっとブルーベリージャムとレーズン混ぜて食べています
    ちなみに100gずつ、ちょうど4分の1ずつです

    おいも
    去年、ほかの方のところでも話題ありました
    実は私も産地に住んでいて、時期になると大量に家に
    田舎あるあるです!(笑)
    そのわりに変わった食べ方知らないんですよねえ

    早くクラウドに移行しないとダメですよね
    それを信頼し過ぎてバックアップ忘れがち
    元データ更新してしまって……
    あるあるです!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ヨーグルトにレーズンは今までやったことありませんでした。絶対合うやつやん……レーズン好きとしてはやらねばなるまい。
    新しい食べ方を教えてくださり、ありがとうございます(*^▽^*)

    我が家の芋は約1/4がお隣さん家に嫁にいき、1/4が天ぷらとなりました。
    結局普通に食べてたらなくなってしまうものですね(笑)
    せめて、海空さんのくるくる大学芋は食べるつもりです。

    バックアップも本来は複数個を複数の媒体でもつのが理想みたいですね。
    そういえば、前職では10~20枚のFDをローテーションにしてバックアップとってました。
    大事なデータ、うっかりしないようにお互い気をつけましょうね(>_<)

  • 僕も濃厚さが特徴的なギリシャヨーグルト「パルテノ」が大好きです。ちょっと高いけどね……。一度食べたら、忘れられない美味しさです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    パルテノ、美味しいですよね~。あの濃厚さは癖になります。満足感もありますし、もう少しだけ値段が庶民的だと最高なのですが……。
    なぜか地元のスーパーで限定値下げ中なので、買えるだけ買っちゃおうか悩んでます(笑)

  • ギリシャヨーグルトほどではないけど、小岩井のヨーグルト400gも他のヨーグルトよりは濃いめでチーズっぽくて好き。
    (*^^*)ちょい高だけど
    会社に持ってくサイズではないか💦笑

    昨日見た動画美味しそうなのあった!スライサーで長細く切ったのをくるくる巻いて串刺して油で揚げるの。最後に串外してはちみつ絡めてパリパリしてたよ。あと芋餅みたいので餅米粉を混ぜて揚げ焼きしてたのもあったー。さつま芋ばっかり観てたからオススメがいっぱい来る~。笑

    お芋貰える会社最高!
    経理さん、ドンマイ‼️ヽ(´・∀・`)ノ
    それ洒落にならんね~💦泣くー💦

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    小岩井のヨーグルト……三角のパックのやつでしょうか?気になりつつも試せてないやつ!
    あれも濃厚な感じなのですね( ..)φメモメモ
    職場に持っていくには大きいですが、美味しそうなので家で食べるのに今度買います(笑)

    さつまいもを細く切ってあげるの、簡単で美味しそうです。
    いももちは安定のおいしさだろうなぁ…🤤海空さんなら色んなさつまいも料理が浮かびそう。

    こういうやりとりがあるから、田舎の会社って良いんですよね~。確実に肥えますが( ̄▽ ̄;)💦
    今日も取引先からたくさんお菓子もらっちゃいました(*'▽')ダイエットが遠のいていく……

  • 私はスイートポテトに大学芋に……しかし一番好きなのは豚汁です(笑)スイーツじゃなくてすいません……がっつりしてた……。

    バニラヨーグルト美味しい!好きです!でもスイーツに近いですね。ヨーグルトの酸味が苦手な方にいいかも。
    ギリシャヨーグルトのパル◯ノ好きだけど高い……。はちみつのやつ好物なのです……もう少しギリシャヨーグルト安かったらいいですよね(・_・;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    豚汁にさつまいも、聞いたことはありますが実際に食べたことがないのです。ほんのり甘くなる感じなのでしょうか??
    早速試してみようと思います!

    バニラヨーグルト、まぁまぁ容量もあってめっちゃ満足感あって良かった(´ω`*)美味しいですね♪
    あああまさにそれです!私もパル○ノのはちみつのやつが好きなんです!
    うちの近所だと他のパル○ノより更にちょっとお高いのです。物価高が憎い……(´;ω;`)