第88話 田舎あるある

 バニラヨーグルトを初めて食べたけど、なんか……ヨーグルト? 生クリームも入っているせいか、スイーツに近い感じなのでしょうか?

 うーん……美味しいけど、ヨーグルトを食べた満足感とは少し違うような……。

 次は朝食りんご(みかん)ヨーグルトを試そう。


 そんな職場でのお昼ご飯のデザートを悩んでおります。私ですおはようございます。

 本当はギリシャヨーグルトが好きなのですが、職場で毎日食べるにはお財布に優しくない……。


 デザートも毎日持っていくわけじゃないので、好きなものを食べればいいんですけどね。懐がさみしいと躊躇してしまいます。



 そんなわけで、師走となってしまいました。


 職場もそこで働く人もPCもてんやわんやとなっています。

 私の勤める職場は今週末にはボーナスが出るのですが、このタイミングで経理さんのPCが瀕死。データ破損。日々、破損データは増えていく……。経理さんの口からは泣き声が聞こえます。

 とりあえず今年度分全ての出納簿が消えてしまったようです。

 職場は年度切りかえが7月なので約半年分

 が消えました。ドンマイですね。



 そんなカオスな事務所に面識のない方が来ました。

 その方は弊社の裏に倉庫を立てた隣県の会社社長さんでした。手には名刺と、サツマイモの箱。


 特に取引もないのですが、お隣さんということで新事業で作られたサツマイモをおすそ分けに来てくださいました。

 合計30kg。


 個人間では田舎あるあるです。


「うちの畑でとれたナスとオクラときゅうりやるよ」

「じゃぁ、白菜出来たらそっちに持ってくよ」


 なんて会話があったりします。

 私は土地を持ってないので、野菜をたんまり貰ったら焼酎買って返すくらいしか出来ません。



 それをまさか、会社間でもやるなんて笑



 ありがたく5kgほど貰ったので、おいもスティックを作ろうと狙っています。


 あとは鬼蒸しまんじゅうくらいしかレパートリーがありません。

 レシピ探さなきゃ……


 もしオススメレシピがあれば、是非、助けてください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る