第89話 こんなに寒いのに上着を忘れて外出しました

 これが車移動の弊害でしょうか……。

 我が家は玄関を出て脇にまわればすぐ駐車スペースなので、さくっと車に乗れます。

 今朝の地元は2℃。のんびり8時過ぎに家を出るので、7時とかはもっと冷えていたのかもしれません。

 車のガラスがそんな感じを醸し出してました。


 家を出る前はもうダウンコート解禁してもいいな、とぼんやり考えながら支度して家を出て車で動き出してからコートがない事に気づきました。

 かろうじて、ウール混のダボッとしたカーディガンを着てるのでギリギリ限界綱渡りです。

 着ようと思っていたダウンは椅子の背もたれで、背もたれを温めながら私の帰りを待っていることでしょう。


 ちなみに、春や秋などは調整できるように車にはいつもウィンドブレーカーを常備していたりします。持っていくの忘れるから……。

 昨日、あまりの寒さにウィンドブレーカー着たまま家に入ってしまったので、今日は羽織れるものがないのです。


 さ、そんな状況でも真っすぐ帰宅はしません。

 いや……どうかな。これを書いている今は暖房つけた室内なので、買い物して帰ろうと思えますが、外に出たら気が変わるかもしれません。


 でも、せめてお弁当のふりかけだけは買わないとな……(梅干しも1つしかない)

 家族が調理してもいいように立派な白菜を買ったのに、そっちには手を付けずふりかけばかり減っていく。

 なぜなのか。



 さて、そんな一昨日でしたが、帰宅時は思っていたよりも気温が高くカーディガンで乗り切れました。

 ふりかけとウィンナーも買えました。職場に持っていく水を買うの忘れましたが、私は元気です。


 今朝は早速、買ったふりかけとウィンナーと昨日の夕飯の残りでお弁当と作るはずが、見事に寝坊してしまいました。

 起きたら家を出るタイムリミットまで10分を切っていたよ……。

 だけど化粧して、今日は忘れずにコートも持って出勤しました。



 今日、昨日と比べて……ぽかぽか陽気ですね。

 コート要らなかったな……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る