応援コメント

第77話 100均の良いところ・悪いところ」への応援コメント

  • ガラスペン!
    前もいいましたけど文房具に凝るたちではありませんが、工芸品的、飾り物的に憧れます
    道具は使ってこそ華ですが💦
    安いのから入るのは分かります
    みんな同じですよね(笑)
    100均で遜色ないのあったときは、高いお金出して買ったものが色褪せます
    耐久性でやっぱり100均だなってなりますけど

    ところで汗を引かす方法ですが
    有効なのは私も聞きたい!
    ひたすら心を落ち着けるだけです😢
    夏のシャワー後なんて、なんのために汗を流したのか分からないほど、汗だくのままです💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    日本が発祥というのもあり、素敵な細工の施されたガラスペンは見ているだけで気分が良くなります。
    実用性を考えたら、持ち手が竹や木でペン先だけガラス、というのが軽くて扱いやすいのでしょうが、そもそもガラスペン自体が実用的なのかという疑問にぶち当たってしまいました笑

    やっぱり耐久性やその後(修理してくれるとか)を考えると100均はやっぱり100均ですよね……。
    まぁ…100均だからこそ諦めもつきます(;'∀')

    夏のシャワー、本当にわかります!
    新しい・新鮮な汗をかくためにシャワーを浴びてるんだとしか思えないですよね笑

  • おはようございます。

     セ●アさんは、100均の中でも、いい意味で異色の存在ですね。良く、テレビの特集とかでも取り上げられてますし。
     ついに、ガラスペンまで……。異色すぎる。今のわたしには使いこなせないモノなので、『いいなぁ〜』『かわいいなぁ』くらいの思いしかないのですが……。
     先日、都内(けっこう近所)の画材店兼文具店で、色とりどりのインクを見つけたんです。わたしが見た実物は『和の色』でしたけど、カタログデータでは『洋の色』もあるみたいで……。
     ちょっと収集したい衝動にかられてます。
     どうして文具って、使わないのに集めたくなるのでしょうか?

    作者からの返信

    こんにちは!コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    セ●アさん、100均でも可愛くて「あ、そこに目をつけるんだ。わかってるね~!」とついつい手に取ってしまう魅力がありますね。
    まさか、ガラスペンまで出すとは思いませんでした。

    画材兼文具屋さんがすでに素敵な響きですね……!私にはテーマパーク並みの魅力を感じる言葉です(笑)
    「和の色」インクですか。どんな素敵な色だったのでしょう。めちゃくちゃ気になります。
    見た目も可愛いと集めたくなりますよね。
    集めたら使うべきなのはわかっているのですが、飾ってあるだけでも絵になるのが文具たちの悪いところです。使ったら使ったでいい出来だし、見た目もいいので困るんですよね。
    ……私がオタク気質だからかもしれませんが(笑)

  • Σ(゚∀゚ノ)ノえ! ガラスペン出たの⁉️
    こうやって断捨離の邪魔をする100均💦見てみたいなー。何に使うんだよ!と突っ込みつつ買っちゃうんだよねー。100均だし💧

    パンチニードルも買っちゃった💦
    ホントに断捨離の敵さー💦いや、だってモコモコ可愛いじゃんね。リアル動物ブローチとかコースターとか💦100均だし💦
    (>ω<。)あぁ、オソロシヤ100均!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'ω'*)

    ガラスペン出たらしいです。私もネットの写真しかみていないので、大きさとか全然わかりませんが……(;'∀')
    100円だと試しに1つ、とかでついつい買っちゃいますよねー( ̄▽ ̄)

    パンチニードル、既にお持ちでしたか!
    使い勝手とかどうですか??モコモコ可愛い!youtubeなどで動画を見てると「やりたいなー、可愛いなー、欲しいー」ってなるんですよね。

    100均の誘惑は今日も恐ろしいですね……勝てる気がしません((+_+))

  • ガラスペン、好きなことがすごく伝わりました(*^^*)集めてみたいものってあるんですよね……きっと私はマスキングテープ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^▽^*)

    最近、ガラスペン欲しい物欲が大きくなってまして……日々欲望と葛藤しているせいか、文章にまでにじみ出てしまいました(笑)
    マステ!マステも一度沼に入ると大変ですよね。我が家にも大量にあります(笑)
    最初は小さいケースにしまっていたのが、しまいきれず大きなボックスにしまって……。

    マステは使いきれず、劣化させてしまった反省があってシールに移行しました(笑)