応援コメント

第76話 夏の冠婚葬祭」への応援コメント

  • 冠婚葬祭、ほんとにほんとに大変ですよね。結婚式に着物を着ていくとなると、さらにレベルアップ!1度だけ着ていって、もう無理ってなりました(T_T)
    クーラー無しで頑張りましたか……尊敬です!私、最弱です。すぐクーラー頼ってしまいます(笑)電気代が……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お着物ですか……!すごい!
    帯の結び方が1つ(しかも浴衣💧)しかわからないので、着物を着る時点で尊敬です(* ゚Д゚)
    成人式の記憶しかないですが、着付けしてもらうと色々詰められますよね。
    夏はしんどそうです……。

    暑い時は無理せずクーラーつけましょ!今年は暑すぎです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    私は クーラー故障→そのうち引っ越すしそのままでいいか~ で3年目の夏になっただけなので(笑)ただのズボラなのです(*ノωノ)

  • 夏の冠婚葬祭地獄💧
    まず化粧とストッキング、
    ─────────消えてほしい(゜ロ゜)

    作者からの返信

    コメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

    いやほんとにその通りですわ( ゚Д゚)
    せめて夏だけ免除とかになってくれたらいいんですが……(笑)
    女性フォーマルもズボンとかもっと増えたら楽になるのでしょうかねぇ( ;∀;)

  • メイクとかあるとほんと大変ですね
    私も汗かき仲間
    ヘアセットはまあ出来ない
    どれほどハード系のワックスでもムースでも溶ける溶ける
    髪質もハリガネなので、そもそもまとまらない
    無惨……
    ですので、学生のころから全くセットなし
    小学生坊主、中高長髪、今は無造作ヘアということにしています(笑)
    フォーマルな場面はたい焼きさんと同じようなもので、会場でしっかり汗を引かせてからセット
    なので時間かなり余裕作らないといけません💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    夏はいかに崩れない化粧品を使うか悩みどころです。
    ……今の職場ではテキトーです(笑)

    髪質固めだとまとめるの大変そうですね~。坊主だとイガグリみたいでつんつんしたくなりそうです(*'▽')б
    逆に長髪の想像がつかない。え。ロン毛……です……か?
    脳内でキムタクと江口洋介、先日会ったハトコ君(背中辺りまで髪がある)が回っております。

    汗をひかせるのだって大変ですよね!
    何かいい方法があれば教えてください✨