第70話 初めてのヘッドスパでトンだぜ

 年がら年中、換毛期かよってくらい髪が抜ける私です。

 最近は別の人に私の毛がくっつくので、「キィーッ!どこの馬の骨よ!」ごっこをします。

「君の毛だね」って返ってきて終わりです。


 あんまり気にする方ではないのですが、分け目をずっと同じにしていたら何か地肌率あがった……?気のせい……?

 気持ち分け目を変えました。

 当たり前のように美容室行くたびに髪も色んな色にしてました。

 一度地毛になろうとカラーもお休み中です。

 カラーを休んでるのは、他にも理由がありますが。シャンプーを変えたのです。新しいシャンプーでは染めても色持ちが悪くなってしまうので、染めないだけです。


 頭皮クレンジングをやろうとクレンジングオイルについても調べました。

 無印のホホバオイルがいいとか出てきました。

 が、乳化させるなら普通のクレンジングオイルのほうが楽そう、という理由でクレンジングオイル買いました。

 ……乳化させない?調べるとそういうパターンも出てきました。謎。


 試しましたが、不器用な私。

 これで合って……る……?スッキリ感とか感じられない……。

 要・練習とやり方の研究です。




 ということで、サクッと散髪ついでにヘッドスパやってもらいました!

 ありがとうホット○ッパービュー☆ィー!おかげでお安くやってもらえたぜ!


 今回のヘッドスパは温冷ヘッドスパ。

 最初に冷感のあるジェルみたいなのでマッサージして、ジェルを落としてから温感ジェルでマッサージ、ラップで頭を包んでヒーターみたいなのを当てて頭を蒸しました。

 最後にきれいにシャンプーで落としてもらって、炭酸の泡つけてパチパチ言わせながら再度ヘッドマッサージ。

 老廃物も頭から下へゴリゴリ流してもらいました。


 すごくスッキリしました……!これがプロの力……!


 今回は初回料金で安くやってもらいましたが、また時間が合えばやって欲しい。



 マッサージしてくれたのが女性だったのですが、あんな細い腕のどこにその力あった?ってくらい力強い肩たたきでした。

 そして、キラキラシルバーネイルをがっつりされてたのですが、あんなにがしょがしょシャンプーとかで指先使って、ストーン落ちない?大丈夫?って心配になってしまいました。

 ちなみに、ヘッドマッサージ中、爪が当たるといったこともなく施術は快適でした。



 今回初めてお邪魔した美容院。新入社員もいたようで、髪を乾かしてもらうとき、途中から練習で入ってきてロングヘアでもないのに2人がかりでドライヤーかけられました笑

 贅沢。


 そんな訳でさっぱりしてきたのですが、もともと汗っかきな私。

 ヘッドスパ→カットの順だったのですが、切った毛が落ちないように着せられるアレ。

 アレがいい感じにサウナ効果を生み出し、カットしてもらっている間にも地味に汗が……。


 新人さんが好意で私にかけてくれたひざ掛けも相乗効果で、汗が……!


 切ってもらっている最中に首周りが汗でペタペタしないか気になって緊張してよけい汗が……!!


 最終的にアレを脱ぐときに腕にペタッとくっついて、ちょっと恥ずかしかったです。



 汗かきに今の時期の散髪は無理だ……!

 今回結構切ったので、次は涼しくなるまで行くのは自粛しようと心に誓い、店をあとにしたのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る