応援コメント

第52話 デスゲームといえば」への応援コメント


  • 編集済

    バトル・ロワイアル。
    懐かしいですね。
    映像は見ていませんが、小説は読みました。
    とても面白かったです。
    エンターテイメントを重視した作品でしたよね。

    わたしは脱出系が好きです。
    謎を解きつつある場所から抜け出す。
    ときおりデスゲームになっちゃうこともありますけど。

    すこし違いますが、最近読んだ中では「方舟」が面白かったです。

    ※追記 
    そうですね。そんな名前の執筆者だったと思います。
    わたしも妻から勧められまして。読んでみたら面白かった感じです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ただのデスゲームではなく、それぞれのキャラクターにちゃんと物語があって、何が何でも生き残るのか、クラスメイトを手にかけるくらいなら自分を手にかけるとか……読んでて泣いたシーンがあったのはよく覚えています。

    脱出系も面白いですよね!
    やっぱり夢中になって読んだり観た作品があります。

    「方舟」、知らなかったので検索しました。夕木春央氏の作品で合ってます?
    あらすじを見ましたが、これは手に汗握りながら読み進めることになりそうです。
    今度、読んでみたいと思います(´ω`)ありがとうございます♪

  • ごめんなさい!
    文中にある作品、どれも一つも知りません……
    なのにコメント、お許しください

    「デスゲーム」書かれるのでしょうか?
    私はもうね、再三申しているように、フォロワーさんのでもそのたぐいのものは避けてしまいます
    なのでアドバイスなんて全く出来ませんけども
    書かれるなら、がんばってください! と、励ましだけでも💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    作品自体古いですし、大丈夫です😄👍

    励ましのお言葉ありがとうございます♪
    ただ……書くことはないかと思います。。。
    というか書けないと思います。痛いのとか無理です笑

    デスゲーム、書けても6つの養殖たい焼きのどれが買われずに生き残るか、とかそういうのしか書けないと思います笑
    およげ!たいやきくんの世界です←

    ……あれ?むしろそれなら書ける気がするけど……カクヨムが求めてないですね(*´Д`*)