第52話 デスゲームといえば

 何が思い浮かびますか?


 カクヨムでも今度デスゲームを題材にした話を募集するようですね。



 私は、パッと思い浮かぶのは「バトル・ロワイアル」です。

 確か先に映画を見たのですが、なかなか衝撃的でした。

 北野武演じる先生と栗山千明のキリッとしたかっこよさと綺麗さ。

 そこばかり印象に残っていますが、今観たらまた違う印象を抱くのでしょうか。

 原作小説も読んだ気がするのですが、内容よりも本の分厚さと2段組(っていうのかしら?)になってる文章量にビビった記憶があります。

 私が手を出した時はまだ上下巻に分かれたものは出ていなかったのです。


 当時は衝撃的で、社会的にも色々ニュースになったりしてましたね。


 その後はリアル鬼ごっことか色々あるのでしょうね。カクヨムのデスゲーム募集のところ読むと笑


 リアル鬼ごっこは読んでないので触れられませんが、私があとピンとくるのはゲーム作品からアニメにもなった「ダンガンロンパ」シリーズですね。

 こちらは、それぞれずば抜けた才能を持った高校生達が学校に閉じ込められ、コロシアイをさせられる事に抵抗しながら黒幕を追い詰める話です。


 大山のぶ代さんの深夜アニメデビュー作品であり、貴重な悪役。

 引き継ぎはTARAKOさんでまんままる子。それとタラちゃん。(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)


 バトロワはデスゲームでも結構メインキャラは最後まで残っていたイメージですが、ダンガンロンパは初っ端からメイン中のメインキャラが死んだり先が読めない展開。

 声オタとしては、シンジくんがいたりカヲルくんがいたり、灰原がいたりコナンくんがいたり、スネークがいたりザ・ボスがいたり、とそれだけでもとても楽しい……(*´ω`*)


 デスゲームものはあまり触れたことがないので、自分で書くことはないかなと思うので読むのを密かに楽しみにしていようかなぁと思います。



 書くと言えば、全く別のところで募集しているノベル大賞。

 テーマ的にイケルカモ?と勘違いして、本屋でラノベ系を物色してきたのですが、手元には乙一先生の「シライサン」、中田永一先生の「ダンデライオン」を持ってました。


 ラノベ見に行ったのにおかしいね?



 ラノベのところにあった悪役令嬢だけど溺愛ルートに入りました?みたいな題名のやつが今は注目作品なのですかね。


 あとでちゃんと題名調べて読んでみようかなヽ(●´ε`●)ノ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る