応援コメント

第43話 謹賀新年」への応援コメント

  • 明けましておめでとうございます🎍
    ……この挨拶はいつまで有効⁉️笑
    (*^^*)

    のしもち、東日本だけなんですね!
    (@ ̄□ ̄@;)!!全国にあるのかと思った💦
    うーん、日本広いな~。

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
    ……確かにいつまでなんでしょうね笑

    受験のサポートで忙しい中、コメントありがとうございます!
    私も、のしもち、関西の知人に通じない事を知るまで全国共通だと思ってました!
    灯油缶も認識違いがあり、まだまだ日本は広いとしみじみ感じております。

  • 「のし」について。

    以前チャットをしていた時の事ですが、サヨナラを行う際に「手を振る絵文字」で「ノシ」とされる方が結構いらっしゃたのですが、どうしても私には「のし」という文字に見えてしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ノシ 懐かしいですね!
    よく顔文字と合わせて使っている方がおりました。
    (^o^)ノシ ←のように
    顔文字が一緒だと、なんとなく手を振っているように見えますが、「ノシ」だけだと「のし」ですね笑

  • あけましておめでとうございます
    今年も宜しくお願いします

    別な方のところでも言ったのですが
    うちは祖母が京女、祖父が東男だったことから、元日と二日はすまし、三日は白味噌です
    具材は京風、お餅はのし餅を届けてもらって自分で切り分けます
    やはり、地域差もありますが家庭によってもちがいは出ますね♪

    ちなみに
    私は正月三が日で2キロ太りました
    (>人<;)

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます!
    今年もよろしくおねがいします✨

    おぉ!関東と関西が融合して色々楽しめそうです!
    白味噌のお雑煮…食べたことありませんが、美味しそうですね(*^^*)

    お正月は増えますよね、わかります。
    私も少し増えたので、今日はウォーキング頑張りました!笑