応援コメント

第39話 日本のマンガを実写化して成功した作品といえば」への応援コメント

  •  デスノート、すごいよかったですねぇ。
     アニメも実写も見ました。もっと続編、でないかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    デスノートはアニメも実写も良かったですよね。
    当時はコミックも夢中で買ってました。
    最近は○周年記念とかでリメイク作成とかもあるし、続編やってほしいですねー♪

  • 実写化で見た映画といえば、
    「銃夢→バトルエンジェルアリータ」
    「ちはやぶる」しか思い浮かびません。

    私の人生で超暇な時期があった時、漫画喫茶でほぼ全て漫画を読破しました。(嘘です)

    そして暫くして、BOOKOFFが私の休憩所となりました。そこで「響」なんかも読みました。

    現在は「運を引き寄せる方法」を研究しています。(嘘です)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうでした、「ちはやふる」もありましたね~。
    「銃夢→バトルエンジェルアリータ」は初耳でした。こちらはハリウッドでの実写なのですね、なるほど。

    突然の嘘(笑)
    なぜ漫喫からBOOKOFFに…。「響」もそういえば実写化されてましたね。面白いのかしら……?
    運の引き寄せより今はチョコモナカの引き寄せがしたいです(笑)
    コスモス行ってきます!

  • 実写映画、あまり本数観てないけど、あれはあれで好きー。
    ( ´∀` )b
    魔女宅の実写、アニメよりも好き。←ちょっと昔だから内容は忘れたけど、実写の方が好きだったのは覚えてる♪

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    私もそんなに酷評するタイプではないですが、ドラゴンヘッドだけは酷かったです笑

    魔女の宅急便!実写化されてますね。
    怖くて見てないのですが…今度見てみようかな(o´ω`o)