応援コメント

第38話 好きなプロ作家さんが商業デビューしてた」への応援コメント

  • 同人作家さんですか?
    私も昔追っていた作家さんがどうなったかと気になるときあります
    ふとしたきっかけで「あ、まだ漫画書いてくれているんだ」って知れた時はうれしくなりますよね❤

    ところで、場違いかもしれませんが、耳栓の話

    高性能の耳栓を数年前に「Amazon」で見付けてからは愛用しています
    (商品名出すのはまずいかもしれないので伏せますね)
    全く外の音が聞こえないわけではないですが、何とかしのげております

    心音等「自分の音」にはなれました
    が、キーン、しーんと耳鳴りが鬱陶しい時もあります

    でも、外の音よりはまし
    それで心を乱されるよりは

    集中したらすべてを忘れられますので
    あまりご心配なく
    本当に「聴覚過敏」の方よりは絶対にましなはずなので

    長文になってしまいましたが
    ちょっと書いたことでたい焼き。さんが心を騒がせてしまったかもと付してみました
    すいません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    初めて知ったのは同人誌でしたが、商業デビューもされてました。
    最近、別の方のエッセイで正に、昔読んでた作家さんの今を知りました!
    出版レーベルは変われど、変わらずずっと同じ世代向けに作品を生み出していてビックリしつつも、ただただすごいなぁ、と思ってみたり。

    自分の音も慣れなのですね…。なるほど…。
    他の聴覚過敏の方と比べてマシなどといわず、ご自身を大事にしてください。
    症状が軽かろうが何だろうが、しんどいことには変わりありません。
    私を思いやってくれてのコメント、大変ありがたいです。
    同じくらい、歩さん自身の心も思いやってくださいね。

  • ( ・◇・)?
    んーとぉ、誰?
    内緒?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    特に内緒にするようなものでもないですね笑
    杉基イクラ先生です。クイズの部活マンガを描いてました(*^_^*)