応援コメント

第32話 秋のオートキャンプ①」への応援コメント

  • 後半の展開がまた楽しみです
    不謹慎ですが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    全然不謹慎じゃないですよ!
    むしろ、残念な私の失態を見届けて下さい笑
    そして、指さして笑ってやって…成仏させてください…笑

  • まき割りと、ノコ引きは腰が大事です。
    スクワットをするイメージで真っすぐ下ろしましょう。

    私の愛車もMTだったりします。
    MTが1番良いのはエンジンブレーキでしょう。
    エンジンブレーキを効かしならら走ると、綺麗に曲がれる、ブレーキパットが減らない、下り坂最高となりますが、クラッチが減りやすくなるので注意が必要です。(先日交換に10万円くらいかかりました)

    私が運転中、みんな寝てくれる方がほっとします。
    私の運転に文句を言われるのがとても嫌なのです。
    「スピード出し過ぎ」とか、右折時「車が来ている」とか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ノコは勝手に体全体でギーコギーコやってましたが、薪割りもやっぱり体使うのですね。
    ちなみに、翌日太ももが筋肉痛だったのはノコギリスクワットの効果だったのかもしれません笑

    @-yoshimura-様もMT車なのですね!
    クラッチ交換に10万……必要経費なので仕方ないですが、なかなか大きい出費ですね。
    それでも、やはり愛車は可愛がりたくなるんですよね。

    運転中に寝てくれるということは、安心できる運転なのでしょうね。
    私も経験があるからよぉくわかります、人が運転してるときにごちゃごちゃ言わないで!ってちょっとイラッとしちゃいます。

  • 炎はいいねー。
    癒されるね
    ((o(^∇^)o))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます😄

    炎、いいですよね~。
    暖かいし癒される…(*´ω`*)
    水もそうですが、自然の癒し能力はほんとすごいです♪