応援コメント

第2話 捗る?執筆スペース」への応援コメント

  • 会社の始業1時間前が、誰にも邪魔されず捗ります。逆に家では、だらけてしまってダメですね。だから、仕事でトラブルが続くと……。
    たまには気分を変えて、執筆してみようと思います。家族に隠れて、こっそりとですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    仕事の前の1時間に集中して執筆されているんですね。確かに朝活的な感じで捗りそうです。
    家ではだらけてしまうの、とってもよくわかります!よっぽど雑念を排除したり書きたい欲が高くないとダラダラに負けてしまいます。。。
    家族に隠れての執筆……なんだか普段味わえない緊張感をもって執筆が(ある意味)捗りそうです(笑)

  • はじめまして。
    おしゃれで、いいですね。

    私もどこでも書いていますね。
    通勤電車の中ではプロットが多いですが。

    カクヨムは気楽に投稿出来て、コメントも沢山いただけるのがいいですね。

    ランキング等は気にするレベルではないので、★とかは気にせずに気楽に投稿しております。

    楽しいですね。

    作者からの返信

    はじめまして、コメントありがとうございます!

    おしゃれに見えてるとちょっとテンションがあがりますが、実際は頭抱えていたりでオシャレとは呼べなさそうです笑
    電車の中も頭の中を整理するのにいいですよね!

    進藤さまの作品を読んで、確かにこの気軽に交流できるのはカクヨムのいい所だと再認識しました。
    他はアルファポリスしか知りませんが、何となく感想を書くハードルが高い気がします。

    ぜひ一緒に楽しみましょう♪

  • おお。
    そういった書き方をしている方を一人だけ知っています。
    その方は、すでに足かけ10年ほど、一つの作品を書き続けて尊敬する方です。もしかしたら、そういった外で書くというのが、気分転換にもなり、長く続けられるコツなのかもですね~。

    作者からの返信

    おぉ!10年も前からこういう執筆スタイルを確立されている方がいらっしゃるのですね!
    しかも、一つの作品を書き続けているなんて……機会があればその作品にも触れてみたいものです。

    確かに、いつもと違う空気に触れながら書くのは気持ちよかったです!
    なかなか頻繁には出来ませんが…

  • 環境変われば、筆が進む。
    本当にそうかも……

    大自然の中で小説を書けるなんて、最高です。羨ましい限り。

    作者からの返信

    こちらにもコメント下さり、ありがとうございます!

    今回は富士山近くまで足を伸ばしましたが、リフレッシュにもなりとても良かったです!
    私は普段から田んぼに囲まれた生活ですが、都会にいるとああいう自然は一層リフレッシュになりそうです。

  • 自然のなかとか、環境を変えてとかもいいですね
    私は賑やかなところでは集中できない
    普段から耳栓必須の過敏症なので
    カフェで執筆って、実はあこがれています

    作者からの返信

    こちらにもコメントありがとうございます!

    過敏症さんなのですね。
    前にYouTubeで過敏症さんのVlogを見ましたが、耳栓してても近くで騒がれるとツラいとありました。
    私も騒がしいのは苦手ですが、比ではないのでしょうね…。

    田舎民なので参考にならないかもですが、カフェも個人店なら結構静かに過ごせるかも知れません。

  • あー!
    確かに、iPadさえあれば結構楽に執筆やれますものね。
    こうも暑い東京から抜け出して、長野の標高2000メートルくらいに有る駐車場で、心地よい風を感じながら、、のんびりと、、描いてみたいなと思いました。

    作者からの返信

    ホント今は便利な世の中ですよね〜!
    iPadや慣れてしまえばスマホでも執筆出来ちゃいますもんね。
    長野の涼しくて爽やかな空気を感じながらの執筆も良いですね!涼しく気持ちいいでしょうね〜。
    かずみや様も機会があれば、ぜひ試してみてください♪