(2)
「おい……あんたが俺にしつこく取材を申し込んでたのは……ひょっとして、俺が出てた番組についての取材じゃなくて、別のテーマの本なり記事なりを書く為の裏取りだったのかよ」
「ええ……」
「なら……最初から、そう言ってくれよ」
「はぁ……ですが、先入観なしに伺った話の中にこそ掘り出しモノが有るんで……」
「なるほど、で、この日本に移住したタイのムエタイ選手の家族が、俺が出てた番組に出演してたんじゃないか、と訊きたいのなら……」
「あの……まさか……やっぱり……あの撮影中の事故の噂は……」
「出てた形跡は有るのに、公式の情報は無い。それで察してくれ」
「え……えっと……」
「墓の中まで持ってく気は無いが……全てを教えてやれるほど、まだ、あんたを信用してる訳じゃない」
「はぁ……」
「ところで、前に君が話してた熊本の温泉旅館に有るスケッチブックの件だが……」
「ええ……漫画関係を専門に書いてる同業者が調べてたんですが……買われたそうです」
「はぁ? 売り物だったのか?」
「いえ、旅館ごと……」
「どうなってる?」
「台湾のベンチャー企業の社長が旅館丸ごと買い取って……今、その旅館は改装工事で休業中だそうです」
「ちょっと待て、その台湾のベンチャー企業の社長って何者だ?」
「待って下さい。調べてた奴から色々と聞いてはいたんで……。えっと……台湾の企業ですが……ややこしいな……その社長の国籍はアメリカ……一応は台湾系アメリカ人ですけど……ネット上に写真もロクに無いみたいで」
「名前ぐらいは判ってんだろ?」
「テルマ・ヤタ・シュミット……だそうです」
「中国系っぽくない名前だな」
「台湾系だけど中国系じゃない……らしいです」
「へっ?」
「アメリカに渡った台湾先住民の子孫で、ヤタと云うのが先祖の部族名だと……いや……まだ、裏が取れてないので『らしい』レベルですが……」
「シュミットって云うのは?」
「配偶者の名字らしいですが……どうも、同性婚って話も有りますが……それも、まだ、裏が取れてません」
「謎だらけだな……」
「『ネット上に写真もロクに無い』って事は……少しは有るのか?」
「ええ、本当に本人か裏が取れてない写真ですが……」
そう言って……奴が見せたスマホの画面の写真……それは……意外にもと言うべきか、やっぱりと言うべきか迷う代物だった。
そこに写っていたのは、「鬼面ソルジャーズ」リメイク版の……あの「出資者の1人」だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます