第129話 早舟(7)大和の芋③

 仙千代の叱責に大きな体を低頭し、


 「はっ、まさに」


 と赤らんだ口や頬を冷えた手拭いで押さえ、

源吾は神妙だった。

 彦七郎も加わって、


 「この手の類いが食べられぬなら、

今宵、御遠慮申し上げれば良かったのだ。

ややっ、真っ赤であるぞ」


 と、源吾を覗き込んだ。


 「戦だ、旅だとなれば、

食べ物の好悪など言っておれませぬ。

幾度も食して経験を積めば慣れるものかと思いきや、

今宵、粘り性の食物は我が天敵であると、

つくづく分かり申した。

見苦しいところをお見せ致し、

恥じ入るばかりでございます」


 源吾は皮膚のかぶればかりでなく、

恥ずかしさか紅潮を増していた。


 はじめ、堪えていた信長が、

源吾の猿面、そして恥じ入りぶりに、

もう我慢できぬとばかりに大笑した。


 「左様に皆で虐めるな。

源吾、良い良い、その性根や良しだ。

流石、仙千代のあの父が見込んだだけはある。

苦手を克服せんとするその心、

儂は嫌ではないぞ」


 源吾をますます気に入ったと言った信長が、

褒美にと小姓に持ってこさせたのは饅頭だった。

 蒸したての白い饅頭は、

実は材料に大和の芋が使われていた。

 源吾はおそらく知っていた。

それが証拠に、何やら決意めいた顏をして、

饅頭を取り、頬張った。


 仙千代の呆れは頂点に達した。


 あっ!今の今、あれほど言うたに、

またも食いおった!芋の料理を!……


 饅頭の原料など知らぬが信長で、

信長は源吾の食べっぷりに満足を見せ、


 「美味いか。儂の分もやろうぞ」


 と言った。


 内心、やはり呆れているのだろうが、

源吾を案じたものか、彦七郎が、


 「上様が満腹なれば私が頂戴致します!」


 としゃしゃり出ると、


 「彦七郎は食い過ぎじゃ。

齢を重ねれば腹が邪魔をして馬にも乗れなくなるぞ」


 と、信長は自分が食べた。

 無口な源吾だが体躯に恵まれ、

文武を修め、礼も知っていた。

東三河では仙鳥 仏法僧を二羽射止め、

運を背負ってもいる。

 そのような源吾の欠点でもないが、

微笑ましい弱点を知り、

仙千代も信長以上に源吾の人品に好感情を抱いた。

 


 


 


 




 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る