応援コメント

夏のおかず【そうめんカボチャ】 そうめんカボチャの胡麻酢和え」への応援コメント

  • こんばんは!
    そうめんかぼちゃ、実は馴染みのない食べ物です。
    あるマンガで出会って気になっていたのですが、小烏さまのところで再会するとは!
    きっと私がはじめて料理する時は、ここのレシピを参考にさせていただくと思います🎶

    作者からの返信

    夕雪えい様

    たくさん読んで下さって、ありがとうございます。

    そうめんカボチャ、珍しいですもんね。
    漫画の次に出会いをつくれて光栄です!

    ぜひぜひチャレンジしてみてください。
    ほぐすところが楽しいです。

  • うん、まあ酢を使った割には、食べてもらえましたね!

    砂糖の効果でしょうか笑笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

    やはり、サッパリ味仕立てで食べたいところでしたね(^^)

    しかし、台風の影響か、朝も夜も生温かくて、熱帯夜でした。
    こんな夜は、野生の動物が蠢きそうで、今度は対策をバッチリしました!

    しかし、今日はモロヘイヤを植えました。
    遅いですが、あまり期待せずにいたところ、大きくなってきたのでこれ以上放置出来なかったのです。
    さて、コイツをシカは食べるのか、横に一応役立たずだったピカットを見張りにして、しばらく実験します。

    またレポートを致しますが、もし食べられたら、コイツは復活はしないでしょう笑
    食害にあったピーマン、葉が数枚しか無いのに、花を咲かせています。
    果たして実になるのでしょうか?
    これは全然期待せずに時々観察します笑

    作者からの返信

    風鈴様
    いつもありがとうございます!
    甘めの酢で★がきましたね!
    甘め、万歳です。

    畑の方。
    この熱帯夜でも奴らは動くなんて!
    野生の強さを、悔しいけど感じます。

    ピーマン、なんとか元が取れるくらいは実ってほしいところ。しかし、子どもと一部シニアには不評のピーマン。
    奴らにはなんともないのでしょうか?

    モロヘイヤ、なんとか生き抜いてほしいです!
    確かに花芽と実って毒があったはず!
    鹿もさすがに毒までは食い散らかさないのではないかと、期待したいです。

    他所の畑のことでこんなに気を揉む日がくるとは!

    ピカットがいい仕事をしてくれることを、心から祈ります!!!!

  • なるほどぉ。そういう仕組みになってるんですね。ほぐすとこ、やってみたいです。
    酢の物にするんだ。春雨みたいな感覚なんですかね?
    普通のそうめんみたいにして食べることはないんでしょうか?

    とにかく、義母様の★が、翌日には増えたっていうのが、かわいいなと(笑)。やっぱり一日置くと、味がしみるんですね。

    作者からの返信

    緋雪様

    いつもコメントをありがとうございます!
    そーいう仕組みになっているんです。
    ほぐす作業が結構好きです。

    春雨ほどしんなりしていないのですが、あんな感じです。
    そうめんのように、食べないそうです(義母は)。
    酢の物以外見たことがないのですが、研究の余地があるかもしれないですよね。

  • そうめんかぼちゃ初めて見ました!(*⁰▿⁰*)
    透明で綺麗!

    お義母様評価が当日と翌日で二段階なのが可愛いですね(●´ω`●)

    作者からの返信

    三丈 夕六様
    コメントをありがとうございます!

    そうめんカボチャ、珍しいですよね。
    私も人生三回目のご対面です。

    シャキシャキして美味しかったです。