応援コメント

首都にて(3)」への応援コメント

  • 勝手ながらフランスの、近代あたりの舞台の小説のようだ、と思ってしまいました。
    田舎から出て来た少女、望まぬ結婚、アヴァンチュール的な男との逢瀬、そして……。
    背徳の都、首都での生活は、少女を女にしてしまった。
    そしてその首都から出でて、その視線に浮かぶ光景は……。

    物悲しくも、美しい。
    そんな、お話でした。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まさに!近代のフランスがイメージでした!片田舎から出てきた少女の出会いと別れの物語。ただこのはなしでは誰が悪くて誰が善い人という概念がなかったりします(^_^;
    まだ少女だったとはいえエトワールは考えが幼すぎて、夫のクロードもまた望まない結婚を受け入れて、シャルルはジゴロ……なのですが彼も彼で生きるための術だったり。父親やマダムにしても、年長者からの助言はある意味正しかったりもしましたし(^_^;

    そんなほろ苦いビターチョコレートのような恋物語を目指しました!普段書かない恋愛ものを朝倉が書くとこうなるという……。
    美しいといっていただき、恐縮しております。読了お疲れさまでした。お星様もありがとうございました!

  • 美しく、胸の締め付けられるお話でした。
    エトワールが瞼を閉じた後の光景が、また…。

    素晴らしい余韻に浸っております。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます。

    一人、帰ってしまったエトワール。胸に抱いた想いは色々あったかと思います……。あれは夢だったのか、それとも??

    余韻に浸っていただけて何より嬉しいです。
    お星さまもありがとうございました!